
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
今時のインクジェットプリンタなら名刺サイズ程度まで印刷可能なものも多いですから、そのようなプリンタをお持ちならワードなどで名前だけ位置合わせして刷り込んでもいいかもしれません。
ワードの新規文書サイズで名刺サイズを選び、名前だけ入力し、一枚テスト印刷して位置を調整します。
ただ、他の回答にもあるように、名刺とは初対面の人(お客様)に渡す最初のプレゼントですから、ショボイと会社の格を低く見られますし、受け取ったお客様本人も「オレってこの程度に見られているの?」ということで営業に影響を与えます。
インターネット上の名刺印刷サイトの中には、サンプルの名刺そっくりに作ってくれるところもありますので会社ロゴが入っているからと言ってあきらめないで、そういうところをうまく使いましょう。(下記URLもその一つ)値段もそれほど高くないので自分への投資だと思えばいいでしょう。
自分も、会社支給の名刺がショボイので、自分用のカッコイイ名刺を名刺印刷サイトに注文して使っています。
参考URL:https://www.meishifutou.com/sf/sv/index
お礼が遅くなり申し訳ありません。
入院してました(汗
皆様のお返事を参考に会社とも相談していきたいと思います。
色々な方向でカッコイイ名刺を作れるように、したいと思います。
ありがとうございました。
一度でのお礼。失礼します。

No.4
- 回答日時:
持ち込み印刷に対応してくれる所を探して印刷してもらうのが一番確実でしょうね。
通常のプリンターでは用紙サイズが小さいですからそのままではプリントできませんので、プリントごっこなどの簡易印刷機を使うか、ラベルシールなどを貼るか、ですね。
用紙のデータさえ得る事ができるのであれば、市販のプリンターで印刷できますので、会社に交渉してそのようなデータを用意してもらうか、こちらで作るかですね。
元名刺をスキャンして、それにパソコンで印刷するという方法。
でも、まあ手書きだったら字から個性が見えますので、名刺というツールとしてはインパクトがありますから、それはそれでいいと思うのですが(^^;
No.2
- 回答日時:
>どうしたら、名前だけ印刷できるでしょうか。
これはご自身で印刷したいということでしょうか?
名刺がA4サイズに10面付けされているものでしたら、名刺作成可能なソフトで名前部分だけ版下を作り印刷することができるかもしれません。
ただ、その場合用紙がお持ちのプリンターで印刷可能であることが条件となりますが。
既に1枚ずつになっている単面名刺ですと単面用のプリンターが無いと印刷することはできません。
(通常あまり無いかとも思いますが)
上記それぞれご自身で作成が不可能である場合、名刺印刷をしているお店(印刷屋さんや印章店等)に持っていけば印刷してくれます。
但し印刷可能範囲が狭かったり、コンマ何mm単位で位置指定があると「できません」と言われることもあります。
ただ、名前部分しか印刷しないのに「何千円もする」となるかと思います。
名前のゴム印を作って押すのが一番安く手軽かもしれません。
No.1
- 回答日時:
パソコンを使いプリンターで印刷しましょう。
めんどくさいなら、シャチハタのような名前スタンプをペタペタと押しましょう。
確かに経費削減がうるさいご時世ですけど、いくら他の部分が印刷でもきちんとした印刷でないと、会社としての信用っていうか、「大丈夫かな?この会社」って思います。また、見習いなのかな? アルバイトなのかな?って思います。
うちの会社は、全部パソコンを使っています。ただ、印刷精度の高いものを使っているので、ぜんぜん問題ありません。
でも、削減すべき部分を間違えているのではないかと…。名刺は紙質をかえたりするとコストも変わります。また、ネットで安く印刷できるところはたくさん探せます。そういったものを提案してみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- 会社経営 法人口座を貸してビジネスする場合の取り分 3 2023/03/20 11:00
- プリンタ・スキャナー 家庭用コピー機でコピーした時に、原本に透かしが入ることってありますか? 6 2022/05/16 21:39
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
- Excel(エクセル) エクセルでキーリストからデータを取り出して1枚1枚印刷するには? 11 2022/06/27 09:52
- Photoshop(フォトショップ) 米国サイズで縦の名刺を作りたいんですけど、 印刷会社に赤枠に裁断が入る予定みたいで、 こういう風に印 5 2022/09/08 18:41
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめ28 for NEC から年賀状を作りたいのですが、宛名印刷ができません。 1 2022/12/15 18:54
- 会計ソフト・業務用ソフト タックインデックスシール 2 2023/04/28 05:14
- 郵便・宅配 焦ってます。 焦ってます。今日封筒をポストに投函しました。 投函してからしばらく経って封筒の裏に自分 4 2023/05/23 12:20
- 年賀状作成・はがき作成 はがき作家 2 2023/05/12 06:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の東芝のWindows8.1 のノート...
-
名刺印刷_色のある紙に印刷は可...
-
Wordで作成したページが表...
-
名刺の格安印刷おすすめ
-
ペイントで名刺作成
-
名刺を作るには?
-
名刺の印刷、用紙に懲りたい
-
【名刺】外注先教えてください。
-
LINEのQRコードをつけて印刷し...
-
ビジネス用名刺印刷
-
名刺 デザイン 印刷 オリジナル
-
ワードを使って名刺を作りたい
-
ペイントで名刺を作っていますか?
-
pp加工を全面ではなく一部だけ...
-
エクセルでA3の資料作成(初心者)
-
アンダーラインが突然出てきて...
-
Wordのヘッダー・フッターの位...
-
dtp関係の派遣
-
インターネットで調べた情報を...
-
印刷データの納期について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名刺上でイングリッシュネーム...
-
名刺入れに入れている名刺が曲...
-
名刺印刷方法
-
すでに作られている名刺に名前...
-
電通の名刺の紙を教えてください。
-
レーザープリンタから名刺の台...
-
印刷の「刷り込み」
-
こんなことできる業者はありま...
-
ネットで名刺を頼めて本印刷の...
-
名刺でLINEをQRコードで読み込...
-
EpsonのEP-808AWで名刺は印刷で...
-
LINEのQRコードをつけて印刷し...
-
バーコではない盛り上げ印刷に...
-
名刺の印刷、用紙に懲りたい
-
名刺の台紙に印刷したい
-
IDカードサイズの用紙
-
女子フリーのかた、名刺と個人...
-
名刺のデザインを頼まれました。
-
トムソン加工がしたいです。
-
特殊な紙を使った名刺を作りた...
おすすめ情報