dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サウスウエスト航空のオンライン予約で、LAとフェニックスの往復分を購入しようと、出発地:LA、目的地:フェニックス、帰着地:LAと入力した上で、提示された価格の選択肢に「internet one-way」というものが最安値として存在していました。

http://www.southwest.com

所望の旅程は2都市間の往復なのですが、one-wayと名のつくチケットを使えるのでしょうか?
単に「片道分」とも考えましたが、他の価格のものも全て片道ごとの価格表示のはずで、敢えて名前にする理由にはやはり考えづらく…。
refundやらの制限や購入期限については注意書にあって読んでみてはいるのですが…。

単純往復に使えた、というご経験のある方や、この手の規約や当該商品事情にお詳しい方のお声を頂きたく、書かせていただきました。

A 回答 (1件)

 まったく問題ありません。

サウスウエストの値段設定は基本的に
片道単位です。ですので往復は単純に、片道×2 となります。まれに
往復利用を前提とした値段が設定されますが、その場合は internet
one-way よりも安くなるので簡単に見分けが付きます。

 サウスウエストでは毎週のように特別価格を設定しており、その
時期にうまく合致した場合に、この internet one-way が適用されます。
名称の由来(?)ですが、ひとつには米国では電話で航空券を予約・購入
する人が非常に多いため、「ネット特別運賃」の意味が込められています。

 わざわざ one-way と銘打つのは、テレビのCMなどで「 Nation wide,
39$ ~ 119$, one-way 」という格安値段を前面に押し出したキャンペーンを
打ち出しているので、「 この格安価格は片道ですよ 」という念押しをして
いるというわけです。たとえば「 LA - PHOENIX, 39$ 」という広告があった
として、うっかり「往復で39ドルだ!」と勘違いするお客さんもいるかも
しれないので、one-way とわざわざ書いているんですね。

 余談ですが、すでに倒産したナショナル航空と運賃競争を繰り広げて
いたころ、LA地区とラスベガスを結ぶ路線で、往復59ドルというバー
ゲン価格を設定していました。これは往復でしか購入できない運賃なので、
たとえば LAX-LAS の片道で料金検索した場合は表示されなかった
ですね。

参考URL:http://www.southwest.com/hotfares/hotfares_air.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。安心しました^-^
安心しました。
実はLAX-PHX(国際線はLAXまで)の往復分は既に、自信の無いまま購入してしまっていたので…。100ドル無駄になっちゃったら困るなぁ、と内心思っておりました。
他社便チケットなどは航空会社が扱う“格安航空券”というのが存在すると小耳に挟みましたが、価格が調べられませんし現地旅行社もしりませんから、このままinternet one-wayを利用するのがお得なようですね。
PHX-LASまでの往復分、これから急いで手配しようと思います。
ほんとうにありがとうございます。

お礼日時:2005/10/24 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!