
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
動向は日経BPの雑誌、それから各シンクタンク、リサーチ会社の発行物
あたりでは。シェアなどはリサーチ会社の発行物(マーケットシェア年鑑など出てます)がいいでしょう。
ITではリサーチ会社としてはガートナー、IDCジャパン、ミック経済研究、
矢野経済研究などがメジャーでは。うちでは有料でリサーチ会社として
ミックを使っています。リサーチ、戦略分析などレポートしてくれます。
シェアなどはcomputer waveという月刊誌だったかなぁ、よく載ってましたよ。
早速のご回答ありがとうございます。
日経の雑誌は目を通そうと思っています。また各シンクタンクとありますが、恥ずかしながらどこを参考にすればよいのかさっぱりなのです。リサーチ会社などの発行物などはこれからまめにチェックしていきたいと思います。
リサーチ会社はガートナーは丁度調べてました。IDCジャパンは求めている情報がどこにあるのかわからなかったので飛ばしました。
それ以外のところについてはまったく知らなかったのでページを拝見させていただきました。今後専門的に調査したい項目がでてきたときに利用させていただこうと思います。
情報ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
凡そ他人の調査報告ではどんな調査をしたのか
その実態はアテになりません。
1000人以上の人々にアンケートをお願いして
実際にやって見られてはどうでしょう?
おとといの参議院補欠選挙でもすぐに当確が
出たのもこういったサンプリング調査の結果でしょう。
統計データが明らかでないのは信用できないと思います。
回答ありがとうございます。
あてにはならないのでしょうか?そのようなデータもあるかもしれませんね。ただ、漠然と調べているのでは限界があるのでそのようなデータを探しています。
おっしゃられるとおり、実際にアンケートをしてみるのがよいのかもしれませんが、可能なものと不可能なものがるためかなり厳しいですよね?(取引先の企業にはアンケートをお願いする予定です(技術アンケートではありませんが))
アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
このようなページもあるのですね。
現在調査している項目とは少し違うのが残念ですが、微妙に近いところもあるし、興味があったので助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
その業界で一番シェアが大きい...
-
仕入れ価格と納入価格の違い
-
仕切り価格の意味を教えて下さい。
-
18歳でも高校生なら18禁関連の...
-
契約に関わる3者の場合、収入...
-
販売代理店は、小売業?
-
防炎ラベルの貼付ない商品は合...
-
メーカーと販売代理店との力関...
-
「仕切値?」「卸値?」「ウチ...
-
店員さんが社割をしてくれます...
-
粗利益率から販売個数の算出方法
-
原価と原価率から売価を出す計...
-
共通費 プール方式
-
夢庵、ジョナサン、ガスト、お...
-
中小企業の株式会社で働いてま...
-
なぜ?掃除機ダイソンは日本で...
-
未来工業と古川電工のエフレッ...
-
他のお店で買ったものを販売
-
グロスって?利益率の計算…?
-
ある商品をメーカーから直接買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄板焼きのカロリーを計算して...
-
その業界で一番シェアが大きい...
-
日経POS 用語の意味
-
ファイスブックを2個持ってお...
-
HULFTの競合ソフトはなんですか
-
コンジョイント分析でのマイン...
-
海外で人気のある日本製の商品...
-
ランチェスターの41.7%の根拠
-
金型業界でのPPM分析は可能です...
-
PPM分析についての質問です。
-
BYDの車ってかなり売れてるんで...
-
コンドーム業界の市場占有率(...
-
日本製鉄は・・
-
「分け前」の正しい言い方って...
-
中国車(EV) は日本で売れますか?
-
仕入れ価格と納入価格の違い
-
仕切り価格の意味を教えて下さい。
-
18歳でも高校生なら18禁関連の...
-
他のお店で買ったものを販売
-
契約に関わる3者の場合、収入...
おすすめ情報