
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前、PAL→NTSC変換をやったことがあります。
その時は、以下のような感じでやりました。
1) PAL方式のDVDをDVD Decripterで吸出し。
2) 生成したVOBをDVD2AVIにてAVI+音声ファイルに。
3) AVIと音声ファイルをTMpegEnc等にてmpegに変換。
4) オーサリングしてNTSCでDVDに焼く。
2)でAVIに切り出したら、それ以降は通常のNTSCを
やるのと同じ処理をすればOKです。
がんばってください。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/netwarp/convert/dvd.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
DVD Flickで音が出ません
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
Windows Media Player で コー...
-
動画ファイル(ISO)ファイルを圧...
-
[AVIファイル]早送りになってる...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
撮影した8mmDVDの編集
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
CD革命で仮想化したCDファイル...
-
メディアプレイヤーの動画が見...
-
ぬいぐるみを動かす映像編集
-
付属のCDをハードディスクに...
-
こんな動画はどうやって作って...
-
DVD-RAMが読めなくなっ...
-
DVDRWにMP3を書き込んで、車と...
-
PCとプロジェクターを繋いでい...
-
XviDの動画について
-
DVDオーサリングソフト DVD Mo...
-
vRevealを使ってみたのですが・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
DVD Flickで音が出ません
-
AVIファイルがiMovieで読めなく...
-
デジタルフォトフレームで動画...
-
Final Cutで編集するためaviを...
-
録音したwavファイルをiTunes8...
-
動画の変換について
-
aviからmp4
-
dtsをaacかac3に変換したい
-
mp2をmp3にすることなんて可能...
-
携帯電話で撮影した動画をテレ...
-
mpeg2-tsファイルが壊れている?
-
動画の音声だけ再エンコードしたい
-
HD PVR で作成したmp4がPS3で音...
-
VROの変換について
-
PAL方式DVDをNTSC方式DVDに変換
-
DVDをWMV形式に変換するには
-
ボイスレコーダーの音声ファイ...
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
Windows Media Player で コー...
おすすめ情報