重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PAL方式のDVDをNTSC方式のDVDに変換コピーする方法やソフトがあれば教えてください。?
(リージョンはオール・コピーガード無し・著作権の問題はクリアしています)

A 回答 (2件)

以前、PAL→NTSC変換をやったことがあります。


その時は、以下のような感じでやりました。

1) PAL方式のDVDをDVD Decripterで吸出し。
2) 生成したVOBをDVD2AVIにてAVI+音声ファイルに。
3) AVIと音声ファイルをTMpegEnc等にてmpegに変換。
4) オーサリングしてNTSCでDVDに焼く。

2)でAVIに切り出したら、それ以降は通常のNTSCを
やるのと同じ処理をすればOKです。

がんばってください。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/netwarp/convert/dvd.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたがありがとうございます。

お礼日時:2009/09/02 20:58

MACではどのようなソフトをつかえばいいのでしょうか。


よろしくお願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!