dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳の女性です。自分が恋愛体質で困っています。
というのも、5年付き合っている恋人がいますが、すぐに他の人に目がいってしまうのです。
でも彼と別れたい訳ではなく、常にときめきの対象が彼氏以外に欲しいという感じです。

例えば仕事関係で素敵な男性に出会ったりすると、その人ともっと仲良くなりたいと思ってしまいます。
あわよくばその人と二人で飲みに行きたいと思ってしまうし、
実際にメールをしたり、彼に内緒で飲みに行ったりもします。
でも体の関係を持つことはなく、そのときめきを楽しむ感じなのですが。

そんな感じで、常にそういうときめきの相手が誰かしらいる状態なのです。
最近今の彼との結婚を考えるようになってきたのですが、
自分のこういう性格がすごくいけないと思い始めてきました。
こういう風に、ときめきの対象がいるのはやはり良くないことなのでしょうか。
どうしたらこの性格がなおるのかわかりません。
どうしたら、彼だけに目をむけることができるのでしょうか。
なんだか訳わからなくなってきて、最近とても悩んでしまっています。
どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。

A 回答 (10件)

こんにちは。

33歳女性です。
ときめきの対象が常にいることそのものは悪くないのかもしれませんが、そこまでに留めるべきでは。
もし彼氏が同じことをしていたら・・あなたは大丈夫ですか? 
お互いがそれを勧め合い、それでいい関係でいられるならアリなのかもしれませんが・・。

結婚を考えているなら、なおさらだと思います。
先日ここの質問で、旦那さんには満足しているけれどときめきが欲しくて、という既婚女性もいましたが・・。
私は不倫をしていた時、相手のすべてを失わせるかもしれないなんて考えていませんでしたが、
本当に大切な人ができて、自分がどれほど浅はかなことをしていたかに気づきました。

いま、彼といることに慣れてしまって、彼のいいところを忘れていたりしませんか?
彼が自分をどれだけ大事にしてくれているか、考えてみてください。
あなたが彼を本当に好きで、彼を失いたくないと思っていれば、おのずと答えは出ると思います。

あなたが本当に大切だと思う人を、大切にしてくださいね。(^^)
    • good
    • 1

例えば、毎晩のディナーにステーキを食べていたら、里芋の煮っころがしとか食べたくなりません?


いつも同じだと、他のものに目が行ってしまうのはしょうがないことだと思います。
……って感じの話を、昔聞いたことがあります;

恋愛体質なんでしょうか?私もそうです。
なんか、常にときめく恋愛をしていたいというか…。
だけど多分楽しいのはその一時だけで、隣にいて一番心地いいのは彼の隣だと思います。
ときめきを求めに行くのはよいと思いますが、大切な彼を失わないためにも秘密にしておくのは良くないですよ。
    • good
    • 0

恋愛体質ではなく浮気性なだけですよ。


言葉で綺麗に誤魔化してはいけないと思います。

まず自分がどのような人間であるかを認める必要があるんじゃないでしょうか?

恋愛体質ってのは常時恋愛をしていたい人であり、相手がいるのにあっちこっちと目移りする浮気性な人の事ではありません。

それにそのような体質(性格)の人は結婚にはかなり不向きですから、独身を貫くのも良いかもしれないですね。
    • good
    • 0

人を好きになるって、素敵じゃないですか。


いくつになっても、結婚しても、直らないですよ。
直す,必要もないと思いますけど。

彼にも、オープンに話せると良いですね。やきもち
焼かないと思いますけどね。
    • good
    • 2

彼氏が同じ事をしてたらどう思いますか?



イヤだったらあなたも止めましょう。
別に問題ないと思うのなら、お互いの浮気の定義を話し合いましょう。
彼も別に良いと思うかもしれないし、
他の男と話をするのさえ嫌がるかもしれない。

大事な事は、彼氏が嫌がる事は止めておくと言う事です。

私は、彼女が他の男から学ぶところがあるのであれば、
飲みくらいまでは許す方です。
もちろん事前報告と時間厳守つきですが。
    • good
    • 0

ときめいてしまうのは良いと思うんですけど、実際に会ったりするのはマズイでしょう。


恋人または夫が知れば不快なだけですし、相手がそれ以上のつもりだったりするかもしれません。
トラブルの種を抱えてしまうだけで、いいことは何もないと思うのです。
彼だけに目を向けようとするのではなく、彼の前で「あの人いいなあ」とときめきを全て吐き出してしまえばいいのでは?
口で言ってるだけなら、他の方も言ってるように芸能人にあこがれるのと同じですから。
とにかく、隠し事を作らないということがポイントだと思います。
    • good
    • 0

まだまだ人生経験の足りない10代のガキですが、答えさせていただきますね。



ときめくことは、悪くないと思いますよ?
彼氏さんとは5年ものお付き合いになるんですよね?そうでしたら、5年間ずっと彼氏さん1人にときめきを覚えるのは、結構難しいのではないかと思います。
5年間一緒だと、「近くにいるのがあたりまえ」な存在になっていると思いますしね。

ときめきを求めるのは、人間の本能に近いものだと思います。だから、結婚しているひとでも浮気とかしますし、彼氏がいてもアイドルに夢中になったりしますよね?

choulmeiさんの場合は“ときめきを楽しむ”で止まっているので、特に問題はないように思えます。
ですが、内緒で飲みに行ったり・・というのは、けっこう嫉妬などの対象になるんじゃないかな、と思います。というか、彼氏さんは心配になってしまうと思いますよ??
私の友達で彼氏もちの子がいるんですが、彼氏が内緒で他の女の子と遊んでた、って怒ってました^^;

彼氏さんの性格によって変わるのですが、結婚を考えられるのならやっぱり少し改善した方がいいと思います。
でもそれは、「ときめきをなくす」のではなくて、「報告(?)する」。
「今日、会社の人とのみに行くね」とか。

彼氏さんだけに目を向けたいのでしたら、二人で新しくなにかをしてみる、とか・・・“新鮮”って思えることをする。
それか、難しいかもしれないですが“ちょっと距離をとってみる”。5年間もお付き合いなさってると難しそうですがUu 離れてみると、相手の大切さって凄くわかるんですよね。
でもやっぱり、一番大切なのはchoulmeiさんが意識することじゃないでしょうか??
「ときめいちゃいけない」って。

悪いことではないと思います。とりあえず、彼氏さんの性格を踏まえて、相手の視点からみてみてはどうでしょう?
もしchoulmeiさんが彼氏さんだったら、彼女にときめく相手がいることを、どう思いますか??

長々と失礼しました;;
    • good
    • 1

ときめきの相手と体の関係を持っていないのであれば、問題ないと思いますけどね。


ときめきの相手ってのは、芸能人で○○さんが好き!ってのと同じ類のものなんじゃないでしょうか?
本当の浮気性では困りますが、ちょっと飲みに行ったりするぐらいであれば、
彼がそれを嫌だと思ってないので、あれば、そのまま続けてもいいと思いますし、
嫌と思っているのであれば、辞めればいいと思います。
    • good
    • 1

わたしは結婚して1年ですが、そんな状態ですよ(^-^;


言われてみると確かに悪いことかなと思いつつ、一線を越えていないわけだし・・。
かっこいい人を見て反応するのはぜんぜん悪くないし当たり前のことですよー。
常に脳内不倫してた方がいつまでもきれいでいられるというか、おしゃれを忘れないと言うか女でいられると思います☆

飲みに行くときめきのお相手にきちんと断った上でのお付き合いならだいじょぶだと思いますが・・・。
ときめきは一生大事にしたいですねぇ。
    • good
    • 1

いいんじゃないですか。

ときめいても。ときめいたとしてもその人は貴女の恋人ではないと言う現実がすぐに見えれば、何の問題もありません。悩む必要のないことだとも思います。罪悪感を感じるなら今の恋人とお別れして、ときめきの旅に出るのも良いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!