

No.3
- 回答日時:
このページは参考になるでしょうか。
「私の好きな化学実験や反応の紹介」
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5239/
「十円をきれいに」、「スーパーボールもどき」、「塩化ナトリウムの単結晶づくり」などは中学生でもOKではないでしょうか。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5239/
No.2
- 回答日時:
少々難しいものもあるかと思いますが、学年はあまり気にしない方がいいと思います。
子供は理屈より現実に興味を持つものです。参考URLをご覧下さい。
参考URL:http://www.hamajima.co.jp/rika-binran/103.shtml
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/24 07:55
ホームページみせていただきました。写真入りでとてもわかりやすかったです。とくにいろいろな花からとった抽出液の方法が写真入りでとても良かったです。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
先日伊藤家の食卓でやっていたのですが、紫キャベツの煮汁でラーメンを煮るとラーメンが緑色になるというのはどうでしょう?これはラーメンにアルカリ性の物質が含まれているためにこうなるそうです。
また、お酢をかけてから煮ればピンクになるそうです。これは酸性に反応するからだそう!
先週の放送だったので参考URLの最新裏技を見ればまだ載っています!
参考URL:http://www.ntv.co.jp/ito-ke/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【合成燃料製造装置】大阪府泉...
-
バーニッシュ(合成樹脂)の成分...
-
【自作ウイスキー】自作のブレ...
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
高校 有機化学
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
ロジウムパラジウムメッキって...
-
【トニックウォーター】トニッ...
-
【化学】なぜ逆性石鹸に悪臭を...
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
-
【化学】細菌って細胞膜ってあ...
-
【化学・洗濯物の6月の梅雨時期...
-
教えてください
-
ナットウキナーゼのサプリメン...
-
アセトンが入ったプラスチック...
-
イソプロピルアルコール95%を70...
-
なぜアとイの間に電圧は生じな...
-
【化学・泥汚れの洗濯用洗剤】...
-
【化学】なぜレモンの切り口の...
-
水酸化ナトリウム水溶液と二酸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
-
凝固点降下 高校化学
-
有機溶剤の慢性中毒に罹患した...
-
【化学】紫陽花(アジサイ)は...
-
【化学】細菌って細胞膜ってあ...
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
【化学】なぜ逆性石鹸に悪臭を...
-
高校 有機化学
-
【トニックウォーター】トニッ...
-
ベンゼンの毒性。長期使用とは...
-
重度の腎臓病なのですが、
-
この問題の解き方を教えてほし...
-
【化学】政府備蓄米は高級な市...
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
高校 有機化学
-
【科学・カビ菌】ジップロック...
-
教えてください
-
【化学・洗濯物の6月の梅雨時期...
-
【洗濯科学】花王のアタックの...
-
【化学・泥汚れの洗濯用洗剤】...
おすすめ情報