dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月にラスベガスに4日間滞在しようと思っています。
(1)初めてのラスベガスですが、4日間の滞在日数は多いでしょうか?
お金もないため、カジノはちょこっと体験して終わりにする予定です。あとはショーやグランドキャニオン観光などで過ごしたいと思っています。見尽くしてすることがなくなってしまうより、また来たいと思いながら帰りたいのですが・・・。
(2)東京とラスベガスはあまり気温の差はないようですが、日本で着ている服装で大丈夫でしょうか?
(3)ショーは2~3つ鑑賞したいと思っています。残念ながら滞在期間中はオーが休演中にて、セリーヌディオンとマンマミーアの2つを考えています。マンマミーアは、英語がわからなくても楽しめますでしょうか?また、他にお勧めのショーはありますか?
(4)お茶漬けを持って行こうと思いますが、ホテル(ルクソール)でお湯ってもらえるかわかりますか?
(5)ウェットティッシュの他に、持って行ったほうがいいものはありますか?他の方の質問で日焼け止めやマスクがありましたが、12月も必要でしょうか?冬でも日差しはきついのでしょうか?

長くなってしまい申し訳ありません。皆様からの情報お待ちしています。

A 回答 (5件)

(1)そんな事はありません。

私は年に数回、1週間滞在しておりますが、毎回楽しいです。ゴルフはされないのでしょうか?ゴルフがお好きなら安くて(アメリカにしては高いですが)良いコースいっぱいありますよ!!

(2)日本よりは温かいですが、長袖/ズボン(orストッキング)はお持ち下さい。また女性の方なら、ショールのようなものを持っていくと、冷房対策or朝晩の外で寒さしのぎになります。

(3)オーが見れないのはとっても残念です。。。
他にこれがおすすめです。

・KA (@ MGM GRAND)
http://www.lvtaizen.com/show/index.html

(4)問題ないです。

(5)日焼けが絶対に嫌なら日焼け止めは必要です。食事が多く、バフェ形式が多い為、胃薬持参された方がいいと思います。

楽しんでいらして下さい。

参考URL:http://www.lvtaizen.com/show/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オーはとても人気なので、私も残念ですが、参考URLをみながら検討したいと思います。服装や持ち物についても参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/28 11:41

このホテルなら自室でお茶が入れられるのでポットをわざわざ持って行く必要はありません。



マスクは、部屋の中よりも往復の飛行機の中が乾燥しているので機内で使ったほうがいいと思います。(飛行機で乾燥からノドをやられた経験あり)

カジノよりもショーのほうがお金を使いそう。(私の場合)。いずれにしても4日間で満足いくところではありません、絶対また行きたくなりますよ。

現地は暖かい(暑い)とはいえ、室内の冷房が半端じゃありません。上着かストールなどを忘れずに!

マンマミーア(他ミュージカル)も、英語がわからなくても楽しめると思います。dも見る演目が決まっているならあらかじめストーリーをインターネットででも調べて理解しておけばさらにわかりやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり4日間じゃ物足りないのですねっ。
ラスベガス+αのツアーからラスベガスだけのツアーにしてラスベガスを満喫して来たいと思います。
私も、ショーを観るのが大好きなので、英語が分からなくても大丈夫とのことで安心しました。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/28 11:35

1.4日でも足りませんでした。


とにかく、広い上に見るものがたくさんあります。

2.朝晩は冷え込みます。
  グランドキャニオンは本当に寒かった!
  現地でセーターを買おうかと思ったくらいです。

3.O(オー)しか観ていないので、わかりません・・・。

4.海外でも使用できる、ポット持参をおすすめします。

5.他の方もおっしゃっているように、とにかく乾燥します。
コンタクトをしてるなら、目薬も必要ですね。

足が疲れます。シップ薬もわすれずに。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=747465

参考URL:http://www.enjoy-usa.jp/lasvegas/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLは情報満載で役立ちそうです。
オーを観られたのですね。羨ましいです。
情報ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/26 22:43

私はラスベガスに行ったのは今まで2回ですが、また近いうちに絶対に行きたいと思っています。

ご参考までに・・・

(1)4日間だとあっという間です! 見る物は沢山ありますよ♪
ショーや、夜景や、ホテル巡りや、フリーモントストリートや買い物など・・・
カジノは、テーブルゲームではお金がすぐ無くなってしまうかもしれないけど、
スロットの5セント台で「遊べるマシン」だと、10ドルで2時間以上でも遊べましたよ。

(2)朝晩は冷え込みます。12月なら上着がいると思います。
グランドキャニオンは、街に比べるとかなり気温が低いです。セーターを着て、上着も必須です。

(3)マジックの「ランスバートン」などいかかでしょう? ラスベガスといえばやはりマジックです!
あと、「O」も素晴らしかったですが、同じくらい良かったと思うのは
「ミスティア」です。英語が分からなくても楽しめます。

(4)日本からポットを持っていくか、現地で買うか(スーパーなどは安い)ですかね。

(5)乾燥対策!! リップクリームや、静電気が気になる人は静電気除去のグッズなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マジックが有名なんですね。知らなかった・・・。
ぜひマジックショーを観てきます!!
ラスベガスはすごく乾燥するみたいですね。
乾燥肌なので、乾燥ケアグッズを詰め込んで行きたいと思います。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/26 21:15

こんにちは。

ラスベガスに旅行!!いいですねぇ♪
私のつたない経験からの回答ですが…。

(1)4日間の滞在はあっというまですよ。。
ラスベガスはカジノをやらなくても十分楽しめるところです♪また、スロットなら5セント(6円位)で遊べるものもあるのでこちらもお勧めです。
おそらくラスベガスを堪能するのなら4日ではまるっきり足りないかと…何度でも来たくなりますよ♪

(2)ラスベガスは砂漠のど真ん中にある都市です。朝夜はちょっと気温が下がり、日中は結構暑くなります。服装は半そでで大丈夫ですが、一枚はおれるものを持っているといいですよ。また、室内外を問わず乾燥が激しいので外出時にミネラルウォーターは必携です。

(3)オーが休演とは…。セリーヌディオンとマンマミーアは観たことがないのでコメントできません。(すみません)有料ショーはどれもハズレはないと思います。無料ショーも各ホテルで色々やっていますが一押しはベラッジオの噴水ショーです♪ぜひ、見てきてください。。

(4)ラスベガスのホテルではほとんどポットや冷蔵庫の設置はありません。(氷はあるんですけどね)なので、もしお茶漬けを持っていくのであれば、あわせて海外でも使える湯沸かし器を持参したほうがいいでしょう。

(5)日焼け止めは必要ですね。日中出歩く予定があるなら、サングラスもあったほうがいいです。女性なら保湿クリームも多めに持参したほうがいいでしょう。
私はいつも日本からペットボトルのお茶(2リットル)を持参します。
カジノやレストラン等はクーラーがかなり強いので入浴剤を持っていってユニットバスで使います。冷えた体には一番いいですよ♪

たいした回答ではありませんが、参考になれば幸いです。ラスベガス、楽しんできてください。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだかすごく楽しそうでうねっ。カリフォルニアのディズニーリゾートに行くのをやめて、ラスベガス1本にしようか悩んできちゃいます。5セントで遊べるなんて、お金がなくてカジノは難しいと思っていた私でも、雰囲気を味わえそうで今からウキウキです。12月でも半そでが必要なんですねっ。セーターばかり持っていくつもりだったので助かりました。その他の情報もとても役立ちます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/26 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!