dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休みに、lラスベガス、グランドキャニオンの旅行を考えています。
2日間ラスベガスに宿泊があり、1泊は「ベラージオ」です。
もう1泊は「ミラージュ」でしたが、旅行会社から

「VDARA HOTEL & SPA」というホテルでしたら、スイートルームが確保する事が可能で す。
料金にも変更なく手配させて頂きますのでご安心下さい。
2010年にオープンしたばかりのホテルで、場所はベラッジオの横になります のでお奨めですが如何でしょうか?

と提案を頂きました。
私は「ミラージュ」も「VDARA HOTEL & SPA」も見た事がありません。
こちらに泊まられた方、知り合いに聞いたお話でも構いません。
どちらがお勧めかアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

過去2年でベガスには5回行きました。


挙げられたホテルでは、ミラージュとベラージオに宿泊経験があります。

#3の方のご意見のとおり、ベラージオからミラージュに移ると、
部屋もホテルランクも下がるのであまりおすすめしません。
推測ですがツアーなら、おそらくノーマルルームでしょう。
ラスベガスのノーマルルームとしては、広くも狭くもない部類です。
(それでも広さだけなら帝国ホテルの一番下のランクよりも広いですが)

Vdaraについては、リンク先に飛んでバックナンバー2009/12/16号を
ご覧下さい。ラスベガスらしくないホテルではありますが、
ラスベガスらしいホテルは、1泊目のベラージオで体験してます。
夏なので雰囲気の異なるプールを体験したいならばミラージュもありですが、
そうでなければVdaraの方がいいと思います。

参考URL:http://www.lvtaizen.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になるHPありがとうございました。

相方が(もともとグランドキャニオンが中心でベガスにはあまり興味が無かった)
「コンドミニアム仕様で作ったホテル」と知って、ホテルマンが少なかったり
ホテルとしてのサービスに不安を覚えたようで、
旅行会社にホテルの選択肢を増やす交渉を始めたようです。(^O^)

Vdaraで十分素敵そうですがね~

色々知識が増え、助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/02 01:16

No.2です。

お礼の記載ありがとうございました。
すでに決まりかけていらっしゃるようですが、お好みを拝見したらお勧めはVDARAのようです。
先に泊まるのがベラッジオとのことなので、そのあとミラージュに移動したら「すべてが格下」な感じがしてしまってよくない印象になりそうです。
私が通ったときは、「せっかくラスベガスなのに、ドレスアップしている人が1人もいない、みんなリラックスしきっている・・・」でした。これがハワイならそれなりに状況として受け入れますけど・・・デブ(失礼)がリラックスしきった、って雰囲気分かりますよね?

私もよくホテルをハシゴしたり、同じホテルで部屋カテゴリをハシゴしたりすることがあるのですが、後から泊まる方は必ず「より印象がよさそうだったほう」にします。最後ガッカリで終わらないように・・・最後がガッカリだと旅全体の印象が悪くなりますよね。
VDARAは新しくてキレイなことは確実ですし、アメリカの格安ツアー客はまだ泊まらないホテルだと思います。
「スイート」は最近は必ずしも続き部屋でないこともある(大きめの部屋に仕切りがあるだけの場合も)ようですが、広めではあると思います。こちらを選んでよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。

本当ですよね~
私が初めて行った時は大晦日だったので、皆、ドレスやタキシードでカウントダウンでしたが、
その時以外は、皆、普段着過ぎて、イメージと違いガッカリした思い出があります(笑)

今回もイベント時ではないので、期待はしていませんが・・・。
どうせならより良い方に泊まりたいですもんね~。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/02 00:58

泊まったことはありませんが、調べたこと中に入ったことあります。


VDARAは、新しくてキレイ、静かで落ち着いたかんじです。
大通りからは奥まったところに建っているので、その距離がマイナスポイントだと書いている人も多いと記憶しています。
ミラージュはラスベガスではもう老舗に入ると思います。常に人気があるホテルでもあると思います。
昨年8月に中を通る機会がありましたが、客層が・・・(かなり下がるかんじ)でした。典型的な巨漢アメリカ人ばかりが目立つエリアでした。
昔のスタイルのままのホテルで、VDARAに比べたらかなり騒々しい印象になると思いますが、賑やかなのが好きな方にはよいかもしれません。
お好みが分かりませんので、お勧めかどうかは書けませんが、ご参考にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

迷っちゃいます・・。
客層って雰囲気をかなり左右しますよね~?

ハワイの「ハレクラニ」の優雅さって、他と比べて、客層も手伝っていると
しみじみ思ったことがありました。

でもガヤガヤも、それはそれで良いかも・・・・って気もしますし。

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/29 12:52

両者の最大の違いは「ヴィダラ」にはカジノが無いことです。

(隣のホテルのカジノへ歩いて行けます)

「ヴィダラ」は、五十数階建ての大きな外観の割には落ち着いた雰囲気のホテルでした。部屋もリビング ルームとベッドルームが独立しており広々としていました。カジノに興味の無い家族同伴には良いと勧められて利用したのですが、ビルの中には数多くの施設があり、ライブも楽しめるしショッピングや食事をするのにも便利で、ビルの中だけでも飽きることがなかった、と家族には大好評でした。ラスベガス大通りへも徒歩で5分くらいです。
 
「ミラージュ」はラスベガスを代表するホテルで、ここを知らずしてラスベガスは語れない。と、いうことで、小生も家族を残して「ミラージュ」へ足を伸ばしましたが、まさにラスベガス! カジノを含め享楽目的ならこのホテルですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ふむむ・・・
迷っちゃいますねぇ・・・。

ギャンブルはしないので、カジノはどちらでも・・ですが、まさに

>「ミラージュ」はラスベガスを代表するホテルで、ここを知らずしてラスベガスは語れない。

で迷いますね。

ホテルは新しい方が良い・・というイメージですし、
どうせなら流行のホテルで話題に上るホテルの方が後々
思い返せて楽しそうですよね。

でもカジノはまさに「ラスベガス」という感じで好きですし・・・

ベラージオのように両方兼ね備えてくれると嬉しいですね。

迷います。
「ヴィダラ」に泊まって「ミラージュ」に遊びに行く・・も良いかも知れませんね。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/29 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!