

今度ピアノのクリスマス会があって、何か曲を弾かなければいけません。
弾きたいと思っているのはシベリウスの「樅の木」なんですが・・・
レベル的には、今年の発表会で「華麗なる大円舞曲」を弾きました。(結構テンポ落としましたが。。)
あとベートーベンの悲愴の第二楽章や仔犬のワルツは弾けます。
本はツェルニー30番とソナチネ1をやってます。
あと、手が小さくてオクターブしか届かないんですよね(;_;)
それに練習時間も短くて、(部活や、私立なので勉強のため)1日30分か1時間程度です。
こんな私でも「樅の木」は弾けますでしょうか?それとクリスマスに間に合うでしょうか><
回答よろしくお願いいたします!他におすすめの曲があればぜひ教えてください☆
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シベリウスの「樅の木」は難易度高めだと思います。
今からクリスマスまであと二ヶ月弱で仕上げるには苦しいかもしれません。(チェルニー30番レベルの人が取り組む場合)
他の曲であくまでクラシックにこだわるのであれば、以下の曲はどうでしょうか?楽譜によりますが、そう難しくないと思います。
・カノン
・主よ人の望みの喜びよ
・そりすべりK.605-3
・ノエル 四季より(12月)
・アデステフィデレス~東方の三博士の行進
・アヴェマリア(シューベルトよりグノーがクリスマスっぽい?)
・きらきら星変奏曲
また、クラシックじゃなくてもちょっと派手でステキなクリスマスソングを弾きたい場合はURLの楽譜「クリスマス・コンサート よくばりアレンジで弾くピアノ・ソロ」はいかがですか?難易度もそれなりで聴きごたえはかなりイイです。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4401014 …
No.1
- 回答日時:
クリスマスってもうすぐですよね。
新しい曲作るほうが大変ではないですか。
なせばなるなさねばならぬ、何事も。です。
やろうと思えば出来ます!
頑張ってください!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ピアノ 社会人 4 2022/10/13 00:25
- クラシック ショパン「別れの曲」の楽譜 1 2022/06/16 19:59
- クラシック 次何のピアノ曲を弾こうか迷っています 6 2023/03/27 09:44
- クラシック ピアノの発表会の選曲アドバイス 1 2022/11/29 17:13
- クラシック 無謀な挑戦ですか? 高3女子です。 高1から高3の4月までピアノを習っていました。 ブルグミュラーの 13 2022/06/10 15:56
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習のピアノについてです。 保育学生です。5/23から2週間はじめての保育実習があります。 そこ 3 2022/05/14 23:29
- その他(妊娠・出産・子育て) 4歳の娘がいます。 昨年4月~ヤマハのおんがくなかよしコース、今年の4月~幼児科でレッスンを受けてい 2 2023/08/24 10:48
- その他(妊娠・出産・子育て) 4歳の娘がいます。 昨年4月~ヤマハのおんがくなかよしコース、今年の4月~幼児科でレッスンを受けてい 3 2023/08/06 23:24
- クラシック 20歳女子です。 17年間ピアノを習い続けています。 楽譜あれば大体の曲は弾けるのですが 発表会や人 9 2023/06/26 14:11
- 楽器・演奏 ★普通の方はピアノを暗譜で弾ける曲数は何曲位あるものですか? 6 2022/08/04 17:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノの発表会の曲を探してい...
-
アダージョカンタービレってな...
-
パイプオルガンで絶望感のある...
-
バッハのインベンション
-
タンタターン タタタタタタター...
-
交響曲でオーボエがおいしい曲...
-
ショパンの「アンダンテ・スピ...
-
ショパンのノクターンop9-2はど...
-
ピアノの発表会の曲決めで 迷っ...
-
長調と短調について。その使い...
-
サイモンとガーファンクルの「...
-
人を恋ゆる歌の歌詞1番だけで...
-
i-podの曲をiTunesに入れること...
-
♪私は宿無しで~一文無しだけど...
-
iTunesの「ライブラリから削除...
-
「禁じられた遊び」の日本語歌詞
-
ちんすこうをマンゴーに刺した...
-
ドイツ民謡『真実の愛(まこと...
-
「うれしいひな祭り」はなぜ短調?
-
どうしても思い出せない曲があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「美しき天然」という曲はなぜ...
-
タンタターン タタタタタタター...
-
子犬のワルツと幻想即興曲どっ...
-
ショパンの子犬のワルツってピ...
-
ピアノで「愛の夢」の次に弾く...
-
ショパンのスケルツォ2番は難し...
-
ショパンのノクターンop9-2はど...
-
月光第三楽章って難易度どのく...
-
ピアノで「乙女の祈り」の次に...
-
ワルトシュタインは難しいですか?
-
感動するクラシック
-
交響曲でオーボエがおいしい曲...
-
ベートーベン月光三楽章と幻想...
-
クラ四重奏で結婚式のBGM
-
ピアノについて(長文ですみませ...
-
ピアノの発表会の曲を探してい...
-
小さな手におすすめのピアノ曲
-
メヌエットとワルツとマズルカ...
-
ピアノ鍵盤上、指がとどかない時
-
曲のレベル&次回の発表会の曲
おすすめ情報