重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日肩にできていた腫瘍を切除して、
縫う手術をしました。
そして抜糸までの約1週間、水に濡らすなと言われました。
お風呂はなんとかいけるのですが、
シャンプーがどうしてもうまくできません・・・。
水がかからないか不安だし、まだ痛いしで。

で、親に「お金かかるけど美容院でやってもらい」と
言われ、美容院でシャンプーのみやってもらおうと
いうことになりました。
でも美容院ってシャンプーのみってできるんでしょうか??
美容院によって違いがあると思いますし、もちろん
行く前に電話で確認とるのですが、
どうも恥ずかしいというか・・・。

そんなこと気にしなくていいかなと思いますし、
ちゃんと事情を説明して、お礼を言ったら大丈夫だとは自分で思っているのですが、これって常識的なんでしょうか??
行く予定の美容院は、最近行き始めて気に入ってる美容院で、恥ずかしい思いをして行きにくくなるのが嫌なんです・・・。
なんで、電話をする前にここでみなさんに聞こうと思いました。
美容師さんはシャンプーだけで面倒とかって思うのでしょうか??
それともカットやカラーありきのシャンプーなんでしょうか??
お願いします。

A 回答 (3件)

できます。


メニュー表に「カット(シャンプー・ブロー込み)」と書いてあるのを
見たことはありませんか?あれは、本来なら別メニューであるシャンプーとブローを
セットにして割安にしてますよ、という意味なんですよ。
どこの美容院でも、シャンプーのみ、ブローのみというメニューがあるはずです。

わたしは交通事故で顔に裂傷(縫った)をつくったとき、
やっぱり抜糸が済むまでは、病院近くの美容院でも
退院したあとの家の近所の美容院でもシャンプーだけをしてもらいました。
全然嫌がられたりもなかったし、事情を話すとより親切にしてくれましたよ。

どうぞ安心して「シャンプーだけしてください!!」って言ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
経験者様のお言葉が聞けてほっとしました。
メニューにあるんだからしてもいいんですよね!
明日早速行きます!

お礼日時:2005/10/28 07:57

いえいえー!私もひどい風邪を引いてお風呂に入れず、でも面接だったので、シャンプーとセットだけしてもらいましたよ。


大丈夫です!
恥ずかしくないですよ。混んでいない時のほうがいいなら時間も聞いてみれば良いですし、事情を話したら、私のときも快く受けてくださいましたよ。
安心して電話してくださいね。
お大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
結構似たような状況の方おられるんですね。
安心しました。
早速明日行ってきます!

お礼日時:2005/10/29 00:16

初めまして、今晩は。



どちらのサロンに行かれてるかわかりませんが、
私の行ってるサロンの場合でしたら…、
『シャンプー・ブロウ』でも可能です。

ちなみに、
私の通ってた学校の恩師(女性)は、
2日に1回(週3回)のペースで『シャンプー・ブロウ』に通ってらっしゃいました。
自分ではシャンプーしないという拘りの先生だったのですが(^^;

お役に立てればイイのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
シャンプーだけされる方もいらっしゃるんですよね!
これで安心して行けます!

お礼日時:2005/10/28 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!