
”廃却”という言葉は、社内で使っていまっすが、ある人から用語として正しくないので使わないようにと言われました。でも、Webで検索したら、285件も出てきて、複数の法律や公文書はもとより、多種の企業でも使っていますし、広く使われていると思いますが、残念ながら、紀伊国屋で見た国語辞書群には未記載です。法律内にも載っている用語が方言というのも変です。”廃却”という言葉は、上記の法律や各企業で、廃棄のつもりで誤用しているのか、正しい用語なのか?教えてください。Webで三菱電機の方言というページもありましたが、富士通や、東芝、富士電機、住友電工、フジフィルム、色々な財団法人、法律内等で記載されていますが、家電リサイクル法では、全て廃棄に統一されているようですし、上記法律でも、廃却は1件程度記載に対し、廃棄は多数記載されていて、廃却は誤用かも?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
廃却は廃棄と返却の合成語です。
JISの用語集等で見ることができます。
(以下、推測)
よって、特定の企業の方言ということでは無いと思います。
たぶん、色々なJISの規格作成にたずさわった企業等で広まったものかと思います。
「ある人」が会社を代表ような立場であれば、その方の意向に従って、
廃却は使わない、という選択もありだと思います。
しかし、「企業文化・企業風土」を形成する立場でない方がおっしゃっているなら、
個人的には使ってほしい言葉と思っています。
No.1
- 回答日時:
いわゆる、業界用語・お役所言葉 ですので、正しく無いと言えば正しくないのですが、その言葉でしか現せない意味というのも有るので、全く誤りとも言えません。
その業界では一般的で、特別な意味を持ちます。一般向けには、「言い換えるべき言葉」では有ります。
>>用語として正しくない
というのは、一般向けには正し判断ですが、業界内では、一般名詞として通用していので...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「立ち上げる」 8 2023/08/20 14:48
- 政治 【エネルギー価格高騰】今冬、焚き火で暖取るのはOK? 3 2022/10/20 23:58
- その他(家計・生活費) JCOM電力 燃料費調整単価の上限撤廃について 3 2023/04/28 17:04
- 労働相談 【給料】の定義について教えてください。 1 2023/02/25 23:47
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本が普通回数券を廃止。これ以外で事前に切符を買っておくことはできる? 9 2022/04/26 17:55
- IT・エンジニアリング 求人サイトインディードの手法(求人サイトではなく、求人情報検索表示サイトである)は合法なの? 1 2022/06/21 13:32
- 法学 不正アクセス禁止法の扱いについて 4 2022/03/23 18:13
- メルカリ メルカリの取引で代理出品で私が本を売りました。 相手様にとどいたみたいで、 商品届きました 新品未使 5 2023/08/17 22:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイセンスとかハイアールの洗...
-
富士通FMV-D5290とFMV-DESKPOWE...
-
EzSptTaskというメッセージがデ...
-
室内機の縦寸法の短い製品
-
富士通とNECで迷っています。
-
これを消すにはどうしたらいい...
-
富士通パソコンでHPのような...
-
ご飯が黄色にならない炊飯器は?
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
緊急!冷蔵庫を横にして運びたい...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
アース線取り付けたんだけど、 ...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫の搬入スペースについて ...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15...
-
冷蔵庫の共鳴音に困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイセンスとかハイアールの洗...
-
アプリケーション未起動のため...
-
EzSptTaskというメッセージがデ...
-
isoファイルを、もっとも簡単に...
-
ソニー製品は何故高いんでしょ...
-
DellやHPの液晶ディスプレイとN...
-
ASICとASSPの違い
-
故障が少ない家電メーカー教えて!
-
エクセルの印刷範囲が変わって...
-
これを消すにはどうしたらいい...
-
”廃却”という言葉は、正しい用...
-
zetimaとSony Music Entertainm...
-
RGB、GVIF、LVDSの違いは?
-
ノートパソコンでCPUが、AMD 30...
-
ODBCドライバ
-
家電メーカー「シャープ」は二...
-
ワイヤレスマイクの接続方法
-
リコーimagio NEO135(トナー残...
-
東芝のサービス体制。リコール...
-
smart dectectorが動作を停止し...
おすすめ情報