
初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。最近eo光を導入し、終端装置から直接PC(WinXP)にLAnケーブルで接続して設定を完了しインターネットに接続できました。最近コレガ製ルーターCG-BARFX2を購入して設定を完了し、インターネットにも無事接続できました。その後、2台目のPC(WinXP)及び3台目(Win98)を接続してみましたが、接続できません。状況としては3台のうち、どれか1台がインターネットに接続していると他のPCが接続できないことが分かりました。ルーターの説明書には、ルーターを1度設定すれば2台目はケーブル接続だけでよいと書いてあります。PCあるいはルーターの設定が間違っているのでしょうか?それとも、ルーターなので同時に接続できるものと理解していましたが、私の理解が間違っているのでしょうか?仕事上、妻と二人で同時にインターネットに接続することも多く困っています。大変恐縮ですが、どなたかご教示いただきますようお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
No1の方とほぼ同じ内容となりますが
例えばルータ購入までは、3台のPCをそれぞれ接続する
たびにLANケーブルを差し替えたいた(接続ツールでイン
ターネット閲覧)⇒不便なためルータ購入という流れで
しょうか?
そうであるとすれば、現在もすべてのPCに接続ツールが
インストールされていて、接続ツールでインターネット
を利用しているというようなことはありませんか?
ルータに設定をおこなっているとすれば、接続ツールの
利用は必要はありません。

No.3
- 回答日時:
3台のパソコンの名前が、同一に成っていたら、
パソコンの名前を異なる名前を、3台に付けてください。
皆様,御回答いただきありがとうございました.各PC端末を[ダイヤルしない]に設定したところ無事インターネットに接続できました.有り難うございました.
No.1
- 回答日時:
3台ともネットワークの設定をIPアドレス自動割当にしていますか?
eoの環境がわかりませんが、本来接続時にPPPoE設定など、ユーザー名とパスワードが必要であれば、それをルーター内部に入力し、PC側では何の接続ツールも入れてはいけません。それはいかがですか?
詳しく設定内容を書き出してみると、自分でも間違っているところに気づくのではないでしょうか?
ちなみにルーターが正しく設定されて、PCも設定が間違っていなければ、3台程度は問題なく同時接続可能なのが普通です。ただコレガの場合、初期不良も視野に入れておいたほうが良いですね。
設定内容、説明書、それぞれ穴のあくほど見直して、絶対自分は間違っていないのが確認されたなら、お店に行ってルーターを交換してもらいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DSのWi-Fi接続エラー「5130...
-
【大至急】ページが表示されな...
-
メールの自動受信
-
Windows10とAndroidで、複数のw...
-
フレッツスクエアへの接続
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
587ポートだけが開かない、もし...
-
この2つのIPアドレスは同一...
-
1つのプロバイダで2箇所から同...
-
2重ルータでVPN接続
-
フレッツADSLで2台のPCで別の...
-
裏2chと騙され、掲示板にホスト...
-
大学のwi-fiに規制がかかってい...
-
障害者割引があるプロバイダ
-
Yahoo! BBからCATV(J-COM)に...
-
外出先でのインターネット接続...
-
pr-400mi というnttの機械を使...
-
デリヘルの架空出勤について
-
パソコンについての不具合はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタートアップツールの取得で...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
PR-200NEでIPv6接続ができな...
-
新規wifi接続について
-
VDSLモデムでなくルーターに接...
-
OCNでのIP8個固定サービス対応...
-
VPN接続できない
-
有線LANでGoogleサイトのみ接続...
-
教えてください
-
DSのWi-Fi接続エラー「5130...
-
パソコンの電源を切る度に繋が...
-
IPアドレスを忘れてしまいました。
-
一つのフレッツADSL回線で二つ...
-
自分のノートパソコンを他所で...
-
2台のPCで同一PPPoEに接続は不可?
-
インターネットの画面を開いた...
-
二台目のPCにOCNを使用するには?
-
突然IPアドレスが消えてしま...
-
ADSLでインターネット接続して...
-
ルータのPPPランプについて
おすすめ情報