
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MT/s(mega transfer per second)
インテル系は、メモリのアクセスをチップセットが行いますので、基本的にFSBを基準にアクセスしてますが、Athron64等は、チップセット経由でなく直接CPU内部にメモリコントローラがあるので、FSBとは別の速度でアクセスするから区別してたはず。
又、Athron64等は、Hyper Tranceport機能によって上がり800MHz・下り800MHz等の双方向バスですので合計1600MHz(1600MT/s)って換算だったはず。
http://www.lilac.cc/~mo0208/Athlon64_Gaiyo_html/ …
非常に良いサイトをご紹介頂きました。
今まで発見できなかったのが・・・残念です。
内容も納得しました。
私自身、Athron64のCPUは未だに使用したことがありませんので、勉強になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン マザーボードのチップセットのレーン数について 3 2022/10/13 19:21
- デスクトップパソコン このスペックだといくらが妥当ですか? ●OS : Windows 10 64ビット ●CPU : C 3 2022/12/20 12:26
- Excel(エクセル) 非表示にしたい行をグループ化して折り畳み 4 2022/09/17 20:17
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2023/05/12 16:26
- その他(車) 「MT車」 13 2022/12/11 20:09
- IT・エンジニアリング ドメイン駆動設計の値オブジェクトについて質問 1 2023/05/13 02:50
- Windows 10 CrystalDiskInfoの書き込み量 2 2022/10/17 01:01
- 英語 数+単位で名詞を修飾する場合の表現方法について 9 2023/03/02 10:40
- 医学 二次医療圏の人口分布 1 2023/05/10 11:37
- 学校 大学1年です。 前期は入学したばっかりというのもあり慣れなくて、途中からしんどくなり授業に行けなくな 3 2022/12/10 00:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
なぜ√2が1.41で、√3は1.73にな...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
√6のようなルートを少数に直す...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
水戸市から福島市まで下道で行...
-
昨日まで使えていたSDカードが...
-
神戸から福井県(福井市内)
-
ポータブルカーナビを家でテレ...
-
首都高速
-
Google Mapが 一般道と高速道路...
-
ナビとか地図アプリは、人の何...
-
根津駅から徒歩で
-
なんで ルート1,44 は有理数な...
-
名古屋から富山で一般道で行く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
ルート50の解き方
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
2023.4.18東京から松本.安房峠...
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
自分の家(地域)の郵便物配達...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
パソコンでの『ルート(√)2』...
-
nslookup時のDNSサーバのタイム...
-
グーグルマップがおかしい!!...
-
この問題でルートの中を完全方...
-
√96の解き方
おすすめ情報