dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンは、新しく買ったばかりです。
使っているソフトは、ホームページビルダー
プロバイダーはOCN
インターネットエクスプローラーを使ってます。
セキュリティソフトは、マカフィーです。

ほとんどは、表示されるのですが、
たまに、ホームページの一部の画像だけが表示されません。
自分のホームページの画像の一部もなのですが、よそのサイトでもあるのです。
ごくたまに表示されるのですが、原因がわかりません。
ホームページビルダーの会社にもプロバイダーにも聞きましたが解決しませんでした。
表示されないところのタグは、<IMG src="XXXX.jpg" border="0" alt="XXXX">
という風に、ごく普通です。
他の人のPCでは、きいてみるととちゃんと表示されているようなのですが、理由がわかりません。

アドバイスお願いします

A 回答 (1件)

マカフィーの広告ブロック機能の対象になってしまったために、ある一部の画像が


表示されないという可能性はないでしょうか?

お使いのマカフィーのバージョンはわかりませんが、プライバシーサービスの
「広告をブロック」タブのところで「広告ブロック」のチェックを外してみては
いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してもらったとおりしたら、
無事解決しました。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/10/31 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!