
年末になると必ず本やさんにど=んとつまれます。
知恵蔵、imidas、現代用語の基礎知識ですが、一度も買ったことがありません。私も知識不足なので、21世紀からは、お勉強を開始しようと想うのです。
皆様は、どの辞典をお勧めしますか?
求めているものは、言葉の現代的解釈と正確な意味、超~に代表される?造語?の意味、が書いてあり。物事に対する公平な解説がなされているもの、でしょうか。。
できましたら、三書の特徴など、お教えいただけませんでしょうか。本屋さんで見た感じでは、imidasがROMもついて魅力的かなと想ったのですが。なんかナウい(古^^)感じがしました。知恵蔵って、ほんと知恵がいっぱいなんですか?知識蔵ではないのですか?
現代用語の基礎知識は、題名が私のもとめているもののようで捨てがたいのですが。。。
一冊しかかえません# よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
公共図書館には必ず3冊とも置いてありますから、それをもとに、実際に使いながら判断するのが近道です。
私の場合、予備校時代に『イミダス』を薦められ、5年間買っています。横組みで見やすく、付録もよく、使いやすいです。「性」「メンタルヘルス」「原子力」などの項で、あまり気に入らない記述もあるのですが、私のとりあえずのイチ押しです。
最終的には購入はご自身の責任ですから、特徴を吟味しながら、実物を触って判断してみて下さい。
御回答有り難うございます。
そうなんですか。図書館なかなか行かないので知りませんでした。やっぱり使うことですよね。で、最初の方への御礼にも書いたのですが、私が探している情報がほとんどのってなくてがっかりです。
となると、やはり、CD-ROMで納得するしかないかな。
こんどは、どれでを買うかではなくて、買うべきかで悩んだりして。。。
やっぱ、イミダスですかね。センスの良さそうなとこからしても。
ん~、適切な御回答だと思いました。
No.1
- 回答日時:
3つとも買ったことがありますが、やはりWeb
へのアクセス権、CD-ROMのおまけということで
imidasがよいと思います。
ただし、Webimidasには利用回数制限があり、
しかも1年で一方的にアクセス権をうち切られます。
御回答有り難うございます。
これは、imidasに決定ですね。
そうですよね。パソコンでネットをしてると、余計にそうなりますね。
TSUTAYAでは、厳重に見れなくしてあったものですから、このような質問をしたのですが、宮脇書店では、見ることが出来ました。っで、私の現在知りたい情報は、三冊共に詳しくはのってませんでした。もう、買うのやめよっかななんて思っている今日この頃です。
でも、イミダスのCD-ROM使ってみたいな~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日から三日間とは今日も含め...
-
「送付する」は発送日と到着日...
-
以外だけ含まないのは何故か?
-
zzzzzzzzzzzzzz...
-
「A又はB以外のもの」の意味
-
中国の石文の意味あいを教えて...
-
バイトで先輩と話してて、○○大...
-
「けだし」
-
「知ったこっちゃない」は何の...
-
ルービックキューブの戻し方
-
과즙상?果汁上?ってどんな意...
-
「愛しい」と「愛おしい」
-
彼女に色々とありがとうって言...
-
50を半分で割って20を足すとい...
-
田中清光の詩「旅立つ日」
-
見られない・見えないの違い
-
プラスアルファとは、どういう...
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
「ガキの使いやないんやから」...
-
留守を守る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日から三日間とは今日も含め...
-
「送付する」は発送日と到着日...
-
以外だけ含まないのは何故か?
-
50を半分で割って20を足すとい...
-
鑑賞文教えて下さい
-
百をその半分で割って1を足すと...
-
「けだし」
-
「どう言う」と「どういう」の...
-
「A又はB以外のもの」の意味
-
「Φ」という文字の意味
-
「知ったこっちゃない」は何の...
-
見られない・見えないの違い
-
解釈するの「とる」
-
「~まで」とはいつまで?
-
「贈る言葉」の歌詞でいったい...
-
「愛しい」と「愛おしい」
-
アンダンテ コン モートの意...
-
11月8日24時までというのは?
-
彼女に色々とありがとうって言...
-
「ぐずぐず言う」の意味は「言...
おすすめ情報