
エクセルファイルをオープンすると自動的に再計算がされます。VBAを使って、Workbook_Open()で、再計算を止めると、当然、ブックを開いた時全てで再計算が停止してしまいます。
で、質問ですが、あるブックから他のブックを開いた時には、再計算を行なわない(あるブックにVBAを組み込んで・・(イベントは、ボタンにからめてもok!)にして、手動で他のブックを開いた時は、再計算を行なうようなことが出来るのでしょうか?
VBA初心者の僕として、精一杯考えたのは、親となるブックから、他のブックを開いた時に、他のブックのWorkbook_Open()イベントが始る前にWorkbook_Open()を書き込めればできると思うのですが?そんなこと無理なのでは?って思います。どなたか?詳しい方いませんでしょうか?宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
KenKen_SP です。> 他のブックのWorkbook_Open()イベントが始る前にWorkbook_Open()
> を書き込めればできると思うのですが?
VBA コードを VBA から書き込むのは可能なのですが、禁じ手ですし、
今後不可能になるかもしれません。
Workbook_Open ではなく、Activate イベントすれば、このコードが
書かれたブックだけで動作しますが、どうですか?
Private Sub Workbook_Activate()
Application.Calculation = xlManual
End Sub
Private Sub Workbook_Deactivate()
Application.Calculation = xlCalculationAutomatic
End Sub
この回答への補足
ご指導ありがとう御座います。
教えていただいたルーチェンをキーとなるエクセルブックのThisworkbookに書き込むのが?正しいのでしょうか?各々のブックに書き込むと普通に立ち上げたときも再計さんしないように思えるのですか・・?
あと、VBAのコードを書き込む方法は教えていただけないでしょうか?各シートに印刷用のボタンを配置したファイルを一杯作りましたが、VBAのコードを変更したい場合、手動で一つ一つコピー&ペーストしています。やはり、禁じ手なので無理でしょうか?
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excelvbaのenableeventsについて 3 2022/08/30 11:20
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- Excel(エクセル) エクセル ブック間のコピー 5 2022/04/24 08:11
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
- Excel(エクセル) 【マクロ】同じフォルダ内にある複数ブックから1つのブック内の1シートにデータを集めたい 6 2022/09/28 18:16
- Visual Basic(VBA) VBA This Workbookモジュールを別ファイルにコピーする方法 1 2022/09/14 01:51
- Visual Basic(VBA) VBAでファイルを開くプログラムがエラーです 2 2023/02/21 16:56
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
特定のシートのみ再計算させない方法は?
Excel(エクセル)
-
VBからExcelファイルを開くときの再計算の解除方法
Visual Basic(VBA)
-
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
-
4
特定のシートだけ再計算させない
Excel(エクセル)
-
5
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
-
6
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
7
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
8
エクセルの特定シートを完全に手動計算にする方法
Excel(エクセル)
-
9
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
10
エクセル(マクロ)のファイルを開くのに時間がかかる
その他(Microsoft Office)
-
11
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセル countif関数で、範囲を可変にするには
Excel(エクセル)
-
13
INDIRECT関数の代替方法は?
Excel(エクセル)
-
14
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
-
15
【エクセル】あるセルのみ自動再計算させない方法
Excel(エクセル)
-
16
《エクセルVBA》「他の人が該当ファイルを使用中の場合」の処理
Excel(エクセル)
-
17
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
18
エクセルVBAで5行目からオートフィルタモードに設定したいたい
Excel(エクセル)
-
19
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
20
VBAで文字列を数値に変換したい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
エクセルシートの一部を送りたい
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
エクセルで別ブックをバックグ...
-
Excelファイルを開いても何も表...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
beckyに届いたメールをエクセル...
-
Excel マクロで複数ブッ...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
vbaでpdfを開いて1ページ目のみ...
-
VBA素人です。閉じたエクセルブ...
-
Excelで、複数ブックの複数シー...
-
アクセスvbaでエクセルブックを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
Excelの警告について
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
エクセルファイルを開かずにpdf...
-
エクセルにおける,「ブック」...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
エクセルで別ブックをバックグ...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
VBA バックグラウンドで別ブッ...
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
-
ブックのピボットを別ブックに...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
エクセルで50行ごとに区切った...
おすすめ情報