dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年1月に兄の結婚式があるのですが、ヘアスタイルをどうするか考えているのですがなかなか決まらないのでご意見お願いします。
現在の髪型はミディアムショート(前上がり)です。直毛です。顔は面長。
洋服は黒のノースリーブワンピースにピンクのストールをしていきます。
結婚式の日程が月曜で成人式の日なので行きつけの美容院には行けないのでホテルの美容室で頼んでもらうか自分でセットするか悩んでいます。
伸びかけショートって感じなのでアップはできそうにないのですが、それだとわざわざ美容室でしてもらってもあまり意味ないでしょうか?
ミディアムショートだとやはりアップ風に仕上げるのは難しいと思いますか?
自分でウイッグを購入してセットしようかとも考えたのですがうまくできるかも心配です。
直毛なのでなかなかそのままでセットするのは難しいので自分でするならホットカーラーなども購入しないといけないと思うのですが、なにせ不器用なのでうまく使いこなせるか心配。
そのままブローすれば良いのでは・・・というご意見が多いかもしれませんが、せっかくなのでいつもと違う感じで行きたいと思っています。
質問なのですが
(1)ホテルの美容室でセットしてもらう(アップ風ではなくそのままで少しボリュームをつけるなどのアレンジ)

(2)ホテルの美容室でアップ風にしてもらう(参考に希望のカタログの切り抜きを持参)

(3)自分でウィッグを購入してセットする。

(4)自分でそのままブローする。

みなさんでしたらどうされますか?また「こんな髪型はどうですか?」っていうご意見がもしあれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

やはり私も、美容院へお願いするのが良いと思います。



私も、先日結婚式へ出席する際、ちょっと節約しようかと考えて自分でセットを試みましたがうまくいかず、結局美容院へ駆け込みました。
普段からセットやアップをしている方ならともかく、これからホットカーラーを購入・・・という方では、とうじつうまく出来る保証はないと思います。
私も前日の練習ではうまく出来ていたのに、当日結局うまくまとまらず、歩いているうちに崩れてきてしまったので・・・。

親族の方となると、結婚式の一日は結構長いです。
髪形を気にして一日過ごすよりも、プロにお任せした方が結婚式に集中して過ごせると思います。

ホテルの美容院の方は、結婚式用の髪形に慣れていらっしゃるので、アップにしたいか、おろしたいか、前髪はどうするか、飾りをつけるかくらい決めておけば、うまくやってくれますよ。
あとはご自分のお好みで!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
やはり自分でして後悔するよりも美容室で綺麗にしてもらうことにします。
私は普段からショートで手櫛のみなので自分ではやはりうまくできそうにありません。
せっかくの兄の結婚式なのできっちりしておきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/07 12:10

せっかくの機会なのでウイッグを購入してホテルの美容室でセットしてもらえないのでしょうか。

短めのウイッグの方が自然な感じで良いと思いますよ。肩に少し付くくらいの長さでふんわりと仕上げたらピンンクのストールに似合うと思いますよ。
もしアップなら毛先をカールしてオシャレなピンでアチコチ留めるか
ポイントを1つにお花の髪飾りをつけても可愛いですね。
普段でも使えるようにあまりロングでない物が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ございませんでした。

ホテルの美容室でセットしてもらうことに決めました。ウィッグは選ぶのにも失敗しそうだし、自分でも取り扱いができそうにないのでやめる事にしました。
もう少し髪を伸ばしてアップ風にしてもらいます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/07 12:05

親族としてのご出席なら、ホテルの美容室できっちりとセットして貰った方が良いと思います。


短いからと言ってブローだけでは寂しいと思いますし、アップでもそうでなくても、洋服やmimu1974さんにあった風にアレンジして貰えると思いますよ。
もちろん、切抜きを持参して相談されるのもOKです。
イメージがよく伝わって良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ございませんでした。

やはりホテルの美容室でセットしてもらうことにしました。アップ風になるようにお願いしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/07 12:03

私はショートミディアムの長さの時に友達の結婚式に出席しました。


私も直毛で、自分で結ってはいるのですが、悪戦苦闘です(^^ゞ
私もアップにしたいなと思ったので、まず全体的に軽くセットスプレーをかけた後、
あちこちの髪を束ねてネジって、ピン(アメリカピン)で留めました。
顔の周りや襟足に落ちないようにして、全てを留めたら結構いい感じでした。
そして、結婚式と言う事もあり、留めるピンの中に花がついたものを少し混ぜて華やかさを出しました。
ご参考となればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ございませんでした。

私も一度、回答者様のを参考にチャレンジしてみたのですがやはりうまくできませんでした。
直毛も剛毛なのでやはりカールをしないといけないみたいです。
自分でするのは自信がないのでホテルの美容室でアップ風になるようにお願いしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/07 12:01

まずは、おめでとうございます。


1月までもう少し時間があるので、様子をみる。

でも、ウィッグをつけてまでというのは
どうかなと思います。

ストレートならば、ブローで充分だと思いますが。
お兄さまの結婚式ならば、身内なので式場の新婦さん
のメイクさん、もしくはお母様の着付けの方などに、少し手をいれてもらってはいかがでしょうか?
それだけでも、華やかになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ございませんでした。
やはりウィッグまでつけることないですよね・・・。

でもせっかくの結婚式なのでホテルの美容室でセットしてもらうことことに決めました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/07 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!