
共有フォルダにExcelファイルがあり、そのショートカットファイルをメールに添付して他人に送ると、
相手によって「リンク先が見つからない」と言われ
開けないことがあります。
相手は同じLAN内のパソコンでOSは98、NT、XPさまざまです。
開けられないパソコン上でショートカットのプロパティを見ると「リンク先」の部分が文字化けしていました。
なぜ文字化けしてしまうのか原因がわかりません。
(開けられるパソコンからプロパティを見ると化けていません。あるいは化けていても開きます。開いた後は正常な名前に書き換わっていました。)
この現象は98かNT、まれにXPでもおきます。
ショートカットもリンク先のファイルも共有フォルダ上にあり、ショートカットはWindowsXPで作りました。
ファイルサーバーは2000サーバです。
いろいろネットで探してみたのですが手がかりになりそうな情報がありません。
対処方法をご存知の方はいないでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
回答になっていないかも知れませんが、ショートカットを添付するよりもメール本文に該当ファイルのUNCパスを記載された方が受信した人が確実のそのファイルを開けると思います。
UNCパスが長く、一行で収まらない場合や、途中のディレクトリ名に全角文字が含まれていてリンクが途中で切れてしまう場合は、<>で囲むと最初から最後までリンクとして認識され、クリックするだけでファイルを開く事が可能です。
例:
<\\FileServer\SharedFolder\ExcelFile.xls>
この回答への補足
ありがとうございます。
その方法も考えたのですが、日本語が含まれているばあい、完全にリンク化されないことがあるため、
この方法が定着してくれません。。。
また、NTの場合はエクスプローラにアドレスバーがありません。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Python でWindowsのショートカット(.lnk)のプロパティを参照したい 1 2023/02/01 15:09
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとクラウドの同期はできないですか? 1 2022/05/21 09:34
- Excel(エクセル) エクセルのファイルにリンクを貼る方法 4 2023/06/30 11:09
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールについて質問 6 2023/06/14 18:02
- Windows 10 ショートカットの使い方について教えて下さい。 2 2022/06/21 15:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
複数のショートカットの作り方...
-
インターネットラジオ らじる...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
ショートカットキーが使えない
-
ショートカットのリンク先につ...
-
ショートカットのリンク先が勝...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
w10を使っています! ■デスクト...
-
Access2003で右クリックができない
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
PCの負担が軽いのはどっち?
-
ショートカットが開けません
-
ショートカットの作り方と使い...
-
「使用してないショートカット...
-
リモートアシスタンス
-
OUTLOOKが二重起動される
-
共有フォルダにアクセスすると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
メールに添付するときショート...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
ショートカットキーが使えない
-
複数のショートカットの作り方...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
ショートカットが開けません
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
ショートカットアイコンがデス...
-
共有フォルダにアクセスすると...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
ショートカットのリンク先を変...
-
ショートカットのリンク先をわ...
-
Wordの実行ファイルは何ですか...
おすすめ情報