dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

紅葉狩りに行くのですが、記念にしおりを作ろうと思っています。そんなにたくさんは作らないのでラミネートの機械を買いたくはありません。
以前の質問で押し花のしおり作り(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1158654)を見たのですが、その中にあった手芸品店で売っているアイロンで圧着して作るしおり用のものというのは、ユザワヤとかに行けば売っているでしょうか?
そのほか、簡単に作れるしおりの作り方をご存知でしたら教えてください。

A 回答 (2件)

http://www.e-0487.com/zairyou/osibana/
にある「押し花アイロンフィルム」のことだと思います。

ユザワヤ級のお店ならあると思うのですが、わざわざ行っても品切れのことも多いんですよね…

参考URL:http://www.e-0487.com/zairyou/osibana/
    • good
    • 0

手漉きのしおりはいかがですか?


牛乳パックの内側の層を熱湯でふやかし、ミキサーでパルプ状にし、
三角コーナー用のネット等を加工したものですくう。
そこに葉っぱをのせ、再度くぐらし、乾かし、カットし完成。
------------------------------------------------
他には、A4くらいの台紙の上に、彩色した
ティッシュペーパーを裂いたり、編んだり自由にのせ、
上から薄めたボンドを刷毛貼って、気に入った部分を
トリミングするのはどうでしょう。
彩色の方法として、
・フロッタージュ(模様をこすり写し取る)
・植物の色素で染めたティッシュに、漂白剤で部分的に色抜き。
漂白剤を使う時、絵具だと有毒ガスが怖いので、
植物の色素が無難かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!