
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら知識不足でBOLDENは知りません。
ただ、60Ah>65Ahという事に関して言えば、問題ありません。
簡単に言えば、溜められる電気の容量が少し増えるだけですから。
大幅に違うと(例えば100Ahとか)オルタネータに負担を掛けることになります。
でも、そこまで違うとサイズも変わるので取り付けできません。
配線への影響もありません。流れる電流が交換前・後で変わるわけでもないですから。
お住まいがどちらか判らないのですが、もし寒い地方なら、CCAだけ確認してください。
CCAとは簡単に言えば、非常に寒い時の起動時に出せる電流のことです。
ただ、CCAでも規格が色々あって、SAEやDINはたまたDINじゃない欧州規格もあるみたいで、
それぞれ測定条件も異なるので、数値だけでは判断できません。
新旧のCCAが同じ規格での値なら、そのまま比較してください。もし、違う規格での値なら
各規格の値の換算表を色んなメーカーの資料から探してみてください。
(残念ながら手元に資料ありません)
元のバッテリーとほぼ同等のCCAじゃないと、ホントに寒いときに困るかも知れません。
(でも、その確率はかなり低いと思います。外車ディーラーは純正品でないと、
不良時にその部品のせいにしがちですんで、むしろそっちの方が後々困ります。)
昔のバッテリーは、ボチボチ危ないなあというのが、何となく判ったんで、
準備が出来ましたが、最近のは高性能になった代わりに突然死に至りますし、
車の方でも予防策を講じていて、へたったバッテリーではセルすら回さないように
してますんで、結果としてユーザーは突然エンジンが掛からない、という事態に陥ります。
踏ん切りがついた時が換え時でしょう。
No.1
- 回答日時:
失礼ですが、交換手順といった初歩的な質問ではないと理解しました。
欧州仕様のバッテリーでどのメーカーが安くて長持ちするか? と理解したんですが?
国産の標準的な容量のバッテリーと較べ、安くないだけにどうしても慎重になりますね。
経験上では、デルコかパナソニックをお勧めします。
真偽はさておき、ボッシュ(赤ではない)もデルコのOEMと聞きました。
今は、殆ど液入りの状態で売られてますんで、流通量が少ないだけに、場合によっては
鮮度の方が大事な要素かも知れません。
容量・取付寸法・起動容量で私も随分悩みました。
結局、ディーラーが約1万4千円でキャンペーンをやったので、デルコにしました。
(因みに、VWではないです)
そうでなかったら、デルコ・パナソニック・ボッシュで一番安いのを選択をしていたと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり,交換手順ではなく使用レポート的な回答が頂きたかったのです。
さて,私も色々調べた所,BOLIDENというメーカーが良さそうだという結果に落ち着きそうです。
ただ,容量が65Ah(現在は60Ah)に上がってしまい,配線とか問題無いのかな~?と考えております。
一応バッテリー屋さんは,問題ないとおっしゃってますが・・
その辺り,ご存じでしたらもう少し教えて頂けないでしょうか?
ちなみにディーラー価格を調べたら3万円(バッテリー交換作業代含む)でした。
とてもディーラーでやるきにはなれませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタアクア
-
踏切や坂道でライトを消さない人
-
車のナビが落ちてすぐ再起動す...
-
バッテリー液の捨て方(ゴミ問題)
-
カーバッテリーは最大何アンペ...
-
バッテリー交換は予約をしてか...
-
一年弱使ったノートパソコンの...
-
KIMCO Sooner 50のバッテリーの...
-
規定よりも小さいサイズのバッ...
-
バッテリーを含む機器をゆうパ...
-
暴走族みたいな音がします!
-
自動車バッテリー
-
INVECS-(2)スポーツモードATに...
-
車のバッテリーの交換(簡単で...
-
iPhone
-
いまもってるPCのバッテリーが...
-
【化学】バッテリーのSp. Gr.っ...
-
バッテリーを引き取ってくれる...
-
至急 オートマ車の押しがけ ...
-
1年使用してなかったDSの電源...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタアクア
-
踏切や坂道でライトを消さない人
-
車のナビが落ちてすぐ再起動す...
-
カーバッテリーは最大何アンペ...
-
バッテリー液の捨て方(ゴミ問題)
-
iPhone
-
規定よりも小さいサイズのバッ...
-
バッテリーを含む機器をゆうパ...
-
至急 オートマ車の押しがけ ...
-
バッテリー交換は予約をしてか...
-
ノートパソコンのバッテリーを...
-
KIMCO Sooner 50のバッテリーの...
-
バッテリー交換は、カー用品店...
-
自動車バッテリー
-
一年弱使ったノートパソコンの...
-
ETC車載機取り付け後、バッテリ...
-
PSPを放置しておくと危険なのか?
-
ヴォクシー70系ですがDレンジ時...
-
iPhone13miniを使って、7ヶ月...
-
1年使用してなかったDSの電源...
おすすめ情報