
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ええっと、ダウンロードしてきたファイルを
解凍したら、その中の拡張子がTKMのファイルが
アイコンモジュールです。
あとは鶴亀メールのメニューから「設定」→
「全般的な設定」→「基本」と選択し、その中にある
アイコンモジュールのファイル設定でそのファイルを
指定してやればいいと思います。
TKMファイルを鶴亀本体と同じフォルダに置いてやるか
してやると分かりやすくなると思います。
これで出来なければ、試用期間中の制限という事に
なるかと思います。
ちなみに私もこのメーラーの軽快さが気に入って
バリバリ使ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
STEAM版BF4が起動しない
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
ペースト後のカーソル位置
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
エクセルなどで自分専用の辞書...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
キャンバで作った自分のポスタ...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
コピーガード解除に使うソフト(...
-
パソコンの画面上に好きなキー...
-
webメールの表示について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップの特定のアイコン...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
為替レートをデスクトップに表...
-
Acrobatのアイコンが保存されて...
-
ランチャーとしてCLaunch アイ...
-
TOMCATのアイコンがタスクトレ...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
アイコン(拡張子.ico)で保存...
-
K-Lite Codec Packについて教え...
-
サクラエディタのアイコンを変...
-
Docuworks5.0の外部起動について
-
GOMプレーヤーのアイコンを変え...
-
AutoHotKeyは別の独立したファ...
-
■人が何か閃いたときのアイコン...
-
実行ファイルのアイコンの変更方法
-
スカイプのアイコンに変な矢印...
-
(Scratch Jr)「黄色いアイコ...
-
メッセンジャーでアイコンが表...
-
フォルダのアイコン画像を固定...
-
Notesのメールにpdfの添付フ...
おすすめ情報