dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日借りたCDを店に返しに行こうと思ったのですがふとみると表側のCDケースに5~6センチのひびが入っていました!!こういうときってどうすればいいでしょうか?とりあえず表側だけ割れたので他の自分が持ってるCDケースと入れ替えるというのも考えたのですが・・・・・どうでしょうか?

A 回答 (4件)

「店に」…レンタルですか?であれば、そのままで大丈夫では?CDを割ったなら兎も角、ケースのヒビぐらいで保障させるようなレンタル屋はないと思うんで…。

申告すれば親切かもしれませんが、ヒビぐらいであればきっとそのままで貸し出ししていくと思うので、特に言う必要もないような気がします。複数の客に貸しているのだから誰がやったかもわかりませんし、古いものではケース&歌詞カードがボロボロのまま貸し出ししてるものも沢山ありますよね。
    • good
    • 0

geyanさんの回答を見て、はっとしましたが、


そうそう、お店のラベルとかがついているなら交換できませんよね…。
そうでないなら、替えてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

店に借りたCDですからケースを入れ替えるのはまずいでしょう。


あなたが借りるときにはすでにひびが入っていて、あなたも店の人
も気がつかなったということも考えられますから、正直にそのまま
を店の人に言うのがいいのではないでしょうか。
あそらく弁償はしなくていいと思いますよ。
弁償といわれても小額です。
    • good
    • 0

こんばんは。


自分もこの前友人に借りたCDのケースに誤ってひびを入れてしまいました。
やはりそういう時は自分のケースと入れ替える、または手持ちの新品ケースと入れ替えてから返すべきではないでしょうか。
私もそうしました。

そのほうがお互い気持ちがいいと思いますよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!