
CGI(Perl)内で必須項目のチェックを行うところで
書き方が分からず困っています。
フォームページHTMLファイルにラジオボタンで選択ボタンが2つとテキストエリアが3つあります。
ラジオボタンのnameは、携帯電話。
valueの1つ目は "1"、2つ目は ""(空白)。
テキストエリアの
1つ目のnameは、"携帯1"。2つ目のnameは、"携帯2"。3つ目のnameは、"携帯3"。
ラジオボタンのvalueが"1"の場合は、テキストエリア全てに項目が入っていないとエラーメッセージが出るチェックを作りたいのです。
説明が分かりづらいかもしれないのですが、お力をお貸しください。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
milktea_ さん、
ということは、ひょっとして、確認画面の表示は以下のようなコードになっているのでしょうか。
* name を項目名としてそのまま使用
#================================================
print "$name : $in{$name}"
#================================================
もしそうであれば、以下のように書き換えてあげるのでは駄目ですか?
#================================================
print "携帯電話番号1 : $in{'celler1'}"
#================================================
どうしてもコードを書き換えたくないのであれば、name を「携帯電話番号1」のように元に戻してください。
とりあえず「携帯電話番号」には、文字化け等の問題を起こしそうな文字は含まれていないので。。。
No.1
- 回答日時:
CGI 内部で必須項目のチェックをするということですね。
日本語だと余計なトラブルを招くので name は、「携帯電話」を「celler」に置き換えています。
#=================================================
# フォームの値を $in{$name} = $value; と入れたと仮定します。
if($in{'celler'} eq "1" & ($in{'celler1'} eq "" | $in{'celler2'} eq "" | $in{'celler3'} eq "")){
# ここにエラーを出力する処理を記述
}
#=================================================
なんとなくハズしてる予感がしますがこういうことをお聞きになりたかったのでしょうか?
この回答への補足
ありがとうございます。
チェックをすることができました、感謝します。
ですが、入力を確認する画面をCGI内で作成しているのですが、
celler 090~ となってしまうので
cellerを携帯電話番号と置き換えないといけなくなりました。
変換するにはどうすればよろしいでしょうか?
お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SUN BBSの改造方法
-
perlで書いたcgiでsqliteの使い...
-
Windows7でVBScriptによるネッ...
-
wordの数式について 定積分を書...
-
ラジオボタンが両方とも選択で...
-
VB初心者。小数点以下の表示で...
-
プログラミングについての質問...
-
[HTML]プルダウンメニューの横...
-
「value」に2つの値をセットす...
-
sendmailで送信の時に文字化け
-
ブックマークからのアクセスを...
-
VB.net データーグリッドビュー...
-
フォントサイズを変えるには?
-
Perl CGI 初心者
-
perlのcgiが文字化けします。
-
横スクロールを縦スクロールに...
-
html →perlへフォームを渡そう...
-
perlで自動ログインをしたいが...
-
画面の改行ピッチを変えたいの...
-
perlを難読化、暗号化させたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SUN BBSの改造方法
-
tracert ができない原因
-
チェックボックスでのor検索
-
【ASP.NET MVC】フォームヘルパ...
-
こんな事ってできますか?
-
Windows7でVBScriptによるネッ...
-
しぃペインター、PaintBBSの描...
-
perlで書いたcgiでsqliteの使い...
-
Perlでuse socketを使用してフ...
-
sendmailのメール送信ができま...
-
CGI.pmを利用のテーブル表示に...
-
入力フォームに全角・半角スペ...
-
splitについて教えてください。
-
Excel の VBA で、IEのWeb操作
-
perl ヒア文(print <<"EOM" ...
-
CGIメールフォームの件名について
-
wordの数式について 定積分を書...
-
ラジオボタンが両方とも選択で...
-
掲示板(kentさんの所のsunbbs...
-
「value」に2つの値をセットす...
おすすめ情報