アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

過去にもこのような質問はあったと思いますが投稿させてください。


よく友達や職場の人に気が利かないとか場の空気を読めと言われます。

私なりに、気が利く・場の空気を読めるようになるためには

・相手や周りをよく見る
・今の事だけでなく先のことを考える
・相手の立場になって考える

といった訓練をするなどが大事だと思います。

でも相手の立場になって考えるつもりが突っ走ってしまったり
見当違いなことを考えてばっかり・・・と気持ちばっかりが疲れてしまいました。

気が利く人は相手のどういうところを見てるのか、注意してみるポイントとか
上にあげた以外にもよい方法があれば教えてください。


私なりに周りを見ようとしているのに「空気を読め」と言われるのは正直辛いです。

A 回答 (6件)

周囲の人の話をよく聞き、話の流れをちゃんと理解すれば空気は読めると思います。


また、相手の立場に本当にたてているのかを踏まえ、発言するとき、もう一度こういって大丈夫かな?と自分の中でワンクッションおくようにしてみてはどうでしょう?
そのうちなれてくるのではないでしょうか?
とにかく、話をよく聞くこと、分からないときは口を挟まないようにすれば良いと思いますよ!
    • good
    • 0

感覚のズレですよね。

咄嗟の行動にストップをかけるのはとても難しいです。その場にいる数人の表情を瞬時に読み取り、その人たちが望んでいることを自然に与えられるということは、努力では身につかない部分があると思います。「私ならこうしてほしいな」と思うことが、すでにズレている場合は、親切心でしたことを余計なこと扱いにされてしまいますからね。
私は無理にbluemoonrukaさんが周りに合わせても、限界があると思います。周りの人の態度がこの掲示板だけでは文字だけなのではわかりませんが、相談内容を読むと冷たい言い方に私はとれました。
私の職場にbluemoonrukaさん状態の人がいて、彼女は何も悪くないのに周りとの異質感で避けられたりキツイことを言われたりして、私は見かけるたびに「彼女の個性なのに」と気の毒に思います。私は彼女に対して「生息場所を間違っているのかも?」「もし、彼女がJICAのようなところで働いていたら周りと馴染むのでは?」と思うんです。
自分を責めて反省することも大事だけれど、感覚的なことは変わりづらいので、自分がラクでいられる環境を探すのも手じゃないかと思います。あなたに合う場所が他にあるのかも。もしあなたが今の環境に疑問を感じているなら、合わせる努力も素敵なことだけれど、自己解放をして素のあなたを受け入れてくれる環境に行くのもいいのではないかと思います。あまり自分を責めないで下さい。こうして悩むあなたは優しい人だと思います。私があなたの友達でそういう注意をしたなら、改善方法も伝えます。あなたが掲示板で改善方法を聞くのは、周りが注意だけして放置しているからですよね?そう思うと、あなただけが改善して直る問題でもないのかも・・・と思ってしまうんです。
今の環境が気に入っていて、どうしても周りとうまくやっていきたいのなら、マイナスの雰囲気のときは黙って下を向いて誰かが何かをするまで待って、それが起きたときの周りの反応が良いようなら、合わせて似たようなことをするのが無難でしょうね。一番に事を起こさないようにしてみて下さい。
    • good
    • 0

>相手の立場になって考えるつもりが突っ走ってしまったり


>気が利く人は相手のどういうところを見てるのか

考え方として重要なのは次の2点です。
1、まず、小手先の小細工で相手のことをあれこれ考えるのはやめましょう。
そんなことで何とかなるほど、人間は浅はかな生き物ではありません。
2、あなた自身が真剣に自分と向き合いましょう。
やるべきことをきちんとやっていますか?
何事にも誠意を持って真剣に望んでいますか?
他人の目ばかり気にして、辻褄合わせの対処に追われていませんか?

上の2つのことができるようになった時、他人も同じように真剣に一生懸命生きているのだということが実感できるでしょう。
そして、そういう相手を大事にする気持ちは自然と身についているはずです。
それが「気が利く」ということです。

訓練したり、理屈で考えることではありません。
あなたが自分の人生と真剣に立ち向かうことによって、自然と獲得されていく感覚ではないかと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


自分を良い方向に変えようとする努力、素晴らしいと思います。

色々と試しながら疲れてしまっているようですが
あまり細かく考えすぎるから
悪い結果が出てしまうこともあるのではないでしょうか。

まずは単純に考えましょう。
気が利く、場の空気を読むということは
簡単に言えば、「人に不快な思いをさせない」ということです。

こういうこと言ったら相手が嫌な思いするだろうな?
こういう態度取ったら嫌だろうな?
と言う事をしなければいいのです。
これだけで、「場の空気が読める人」になります。

これが第一段階。

そういったことが自然に出来るようになったら
次は、喜んであげることをしてあげる。

こういうこと言ったら喜んでくれるだろうな、楽しくなるだろうな。
自分がこうされたらうれしいだろうな。
ということを言ったり、したりすれば「気の利いた人」です。

この”二つだけ”を心掛ければ
きっとbluemoonrukaさんが望んでいる性格になれますよ。

がんばってください。
    • good
    • 0

質問拝見しました。


私は逆に気がよく利くと言われます、職場では。
おっしゃるような心がけは素晴らしいと思います。
わたしも常に、周りをみて、気を使っています。
誰かが動いたらみちゃうんですよね。
で、何をしてほしいか表情からよみとる。
先回りして感情をよむって感じですね。

もうその人の性格やこういう時は機嫌がいい・悪いを
全部頭の中にインプットしちゃうんです。
で、その人が期待していることをしてあげる、言ってあげる。
これだけで確実に株はあがりますから(笑)

ただ、私は一人っ子で、子供の頃、寂しがりやだった為
誰からも好かれるよう心がけていたことが今
こうして役立っているかもしれないので、
育ってきた環境も原因にあるかもしれません。

やっぱ、努力や訓練では変えられないと思います。
意識を変えるというか、あなたはまだ周りの人の
存在がどれほど重要なのかきづいていないのかも。
    • good
    • 0

bluemoonrukaさん、こんにちは。

fullmoon01と申します。

気が効くか否かで、周囲のbluemoonrukaさんを見る目が変わりますので、bluemoonrukaさんが気の効いた人間になりたいと思うことは、ごく自然なことでしょう。わたしも普段からそのようなことをよく考えます。が、万人に気が効いていると思われるのは無理です。また、気を使われるのをあまり好まない人間もいるんですよ。だから、いろんな人間の思考パターンを分析して掴むことが大切です。まずは、簡単な「心理学本」をたくさん読みましょう。すらすら読みやすいものがオススメ。bluemoonrukaさんの知りたいことが、たくさん書いてあるはずです。

もし、とっくにそれは実践されていて、それでもうまくいっていないとなると、他に目立つ原因があるのかもしれません。たとえば、いつも何か一言余計だったり、仕事ができなかったり、愚図だったり、ミスが多かったり、人よりも欠点が多いと、あら探しの始まるのが人間の特徴です。あとは、気の効く人間のサンプルを身近に見つけ、参考にして真似てみてください。こんな人になりたい、と具体的にイメージを持つことが、気の効く人間になる早道です。bluemoonrukaさんもおわかりのように、なにごとも練習と経験です。まだまだ、これから。諦めなくて良いのです。50代60代になったって、世の中にはまったく気の効かない人間が腐るほどいて、それでもなんの問題もなく、世間で平然と生きています。そんなもんです。間違っても、周囲中の人間に、高い評価をしてもらおうと思わないことですよ~。わかってくれる人を一人ずつ増やしていけば良いのです。がんばりましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!