重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

身長152cm、座高85cm。
3cm程度のヒールの靴に合わせる場合、パンツの股下は69cmがジャストサイズ…という超胴長短足女です。
とにかくコンプレックスで、あと足が10cmあれば標準的な体型になるのになぁ~といつも考えています。

というわけで、さすがに10cmヒールの靴を履くのは歩きにくそうなので、8cmくらいのものにチャレンジしようかと考えているのですが、実際そういう靴を履いている方はどう感じますか?歩きにくいですか?

また、全体的に厚底な靴を履いている方にもどう感じているか聞きたいです。

A 回答 (5件)

ピンヒールが好きでよく6~9センチのピンヒールを履いてます。


さすがに9センチのは歩きにくいですが、ロングブーツは9センチのを
履くときもあります。
それぐらいのヒールになると、前底にストームが入ってると歩きやすいです。
靴にもよりますがストームがまったく無いと足が痛くなります。
でもストーム入りすぎのは逆に歩きにくいし厚底っぽいのでビミョウです。

それから土踏まずからかかとまでの斜め具合がフィットしないものは
はんぱなく歩きにくくて疲れるので、そこは注意して買ってます。
斜め具合が急なものは特に歩くのには向いてないです。

ヒールの高いものでも、ヒールが太いものからチャレンジしてみては
いかがでしょか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

慣れない人がいきなりピンヒールからでは危なそうですね。
ヒールがシッカリしているものからトライしてみます。

お礼日時:2005/11/12 15:13

こんにちはー。


私もピンヒールで8~10センチのものをよく履きます。
高さには慣れていくので、違和感あるのは最初だけだと思いますよ。

ただ、それよりもバランスが問題かな??と思います。私は身長が170あり、友人もその位+高いヒール
を履いていて、客観的に見ると特に問題ないのですが、背の小さい方が時々高いヒールを履かれてるのを見ると、ちょっとバランス悪いかな、と思います。

足元だけ、+10センチが分かるので、なんか無理してるなあ~って感じてちょっと違和感あります。

身長152センチとのことですので、ヒールは3~5センチくらいがバランス良いのではないでしょうか??

少しでも参考になれば幸いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、パンツの時は足元+10センチでも隠してしまえばかっこいいけど、スカートの時はちょっと・・・って感じですね(^^;

お礼日時:2005/11/12 15:11

身長149cmの女性です。



十代の頃は全くヒールを履かなかったのですが、仕事関係で履かなければならなくなり、それからずっとヒール生活です。
やはり履き始めの頃は歩き辛く、5~6cmのものを履いていました。
ですが、やはり高いものの方がカッコいいな~と思い、徐々に変えていきました。
今では10cmヒールばかりです。
低い靴だと逆に歩き辛いのです(笑)

そんな私も最初は高いのは無理だったわけですから、無理せず慣らしていった方がいいと思います。

厚底はあまり好きではありません。
2さんと同じ感じ方で。
それにヒールに慣れていない方にはとても危険です。
地面の凹凸が感じにくいので踏み外したり足首捻ったりしやすいです。
1~2cm程度のストームでしたら疲れにくいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

低い靴だと歩き辛いほどに慣れてしまったんですね~、うらやましいです。
やっぱり、少しずつ高くしていくのが良いですね。

お礼日時:2005/11/12 15:08

座高は測ったことがありませんが、身長153cmの女性です。


ヒールの高い靴、けっこう履きますよ。8cmくらいのものも、そんなに苦になりません。普段は、カジュアル用にスニーカーと、ちょっとかわいい洋服のとき用にノーヒール(1cmくらいも)のパンプス?と、あとは8cmくらいのヒールのものを使い分けています。
ただ、ヒールの高さによらず、靴はとにかく自分の足に合ったものでないと、履いていてつらいし体にも悪いので、新しい靴を買うときは、吟味に吟味を重ねて、お店の人にもよく相談し、多少高くても自分に合う良い靴を求めています。
いずれにしても、普段あまりヒールを履かない人がいきなり8cmは相当苦しいと思うので、4~5cmくらいから慣らしていったほうがいいと思いますよ。
厚底は使いませんね(10年くらい前^^;高校生のときには使ったこともあります)。厚底だと、いかにも補正しています、っていう感じだし、足元に品がなくなるというか、ダボッとボコッとしてがさつな感じになりやすいので、遠慮します。
あとは、靴のほかに、全体のコーディネートで下半身に重心がいかないように工夫します。髪型とかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8cmは相当苦しいんですか・・・。
毎日、2時間電車でほぼ立ち通しという生活をしているので、厳しそうですね。

お礼日時:2005/11/12 15:06

こんにちは、私も153cmで身長コンプレックスです。


私は普段から7~8cmのものをはいています。
今はなんともないですが、たまに10cmを試着すると全く違和感があります。
普段3cm位のものを履いているならば、いきなりは無理ではないかと思います。
歩きにくいと感じると思いますよ。へたすると足を捻挫する可能性もありますので気をつけて。
まずは5~6cmで慣れてみるのはどうでしょう?
またヒールの高いものは、足の裏(爪先立ちになる部分)がすれて硬くなってくるので、たまにはスニーカーなど履いて、足を休ませて上げるといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん苦労して(?)おしゃれしてるんですね。
この季節、スカートの時は5cmくらいのブーツは履いていますが、いきなり高いものは無理そうですね…。

お礼日時:2005/11/10 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!