dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ!最近気になったことがありましたので質問させて下さい。

私は大阪人、彼は東京人。今は一緒に大阪で暮らしています。
そこで、先日焼きそばを夕食に作りました。
私が「ご飯どれくらい要る?」って聞くと「はぁ?」ってな感じでした。
東京では、焼きそばやお好み焼きを食べるとき、白飯はないそうです。

彼の中では、焼きそばは休日の昼ご飯にちゃちゃっと作る、粗食みたいなイメージだったらしく。
大阪人の私にしたら、立派な夕食になります。
大阪ではお好み焼き屋で「お好み定食」「焼きそば定食」があります。

彼も驚きながらも焼きそばと白飯を食べて、美味しいといってました。
東京ではブルドックソースがメジャーで、大阪ではオタフクソースです。
彼曰く、そのオタフクソースに絡まった豚肉やキャベツがおかずになるようです。

皆様のご家庭では、焼きそばとお好み焼きは夕食にありますか?
また、白飯と一緒に食べますか?
お近くのお好み焼き屋で、定食たるものはございますか?
お住まいの都道府県も併せてお願い致します。

A 回答 (34件中31~34件)

ANo.3 です。



地域ではなくて都道府県でしたね。
福岡です。
    • good
    • 0

九州人です。



我が家では【お好み焼き+白飯】 【焼きそば+白飯】は無かったです。
お好み焼きも焼きそばも「主食+おかず」の組み合わせになっているので
ボリュームもありますし(ちゃんとした夕食になります)、一緒に食べると
お腹がもたれそう…

私もオタフクソース大好きですよ!
ブルドックソースは初耳です。

因みに、大阪で修行をされてきた方のお好み焼き屋がありますが
定食メニューはありませんでした。地域に合わせているんでしょうか。
家庭によっては白飯と食べるところもあるようですけどね。

参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

zion-blessさんのご家庭ではありませんでしたか。。。
モダン焼きの時は確かにボリュームありすぎて、白飯はいらないですね。。。
オタフクソース美味しいですよね!ちょっと甘くて☆

お礼日時:2005/11/10 11:50

静岡です。



焼きそば+ご飯はフツーに夕食です。
お好み焼き+ご飯はOKですが、私の場合はどっちかってとお好み焼きは単独で食べます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます!

静岡でも白飯はアリですかぁ☆
お店はどうなんでしょうか?定食ありますか??

お礼日時:2005/11/10 11:47

こんにちわ!!焼きそば、立派な夕食です(笑)


焼きうどんでも「白飯」です♪

うちはイカリソースだったけど、今はどうなんだろう。

小さい頃は、晩御飯が焼きそばやお好み焼きとなると、ホットプレートをとりだし、そこで焼いてました。もちろん、ごはんと味噌汁は別にありましたよ。


というわけで、京都です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

関西はご飯と一緒に食べるのが当たり前なんでしょうかね?
そうそう!小さい頃はホットプレートで焼きましたねぇ。
今はお好み焼きだけホットプレート使ってます。
やっぱりガスでフライパンの方が美味しく焼けますよね!

お礼日時:2005/11/10 11:46
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!