
私は出品者です。
お取引の金額は千円程度でした。
落札者からのクレームで、色々ともめるのも面倒で返金することにしました。
落札者から、口座振込み以外での返金をと要求されました。
口座番号を開示したくないのかなと思い、メルマネでの返金を申し出たのですが拒否されました。
受け取り方も詳しく説明したのですが。。。
郵便小為替も拒否され、現金書留での返金を要求されました。
口座振替やメルマネなら、手数料も200円かからないんですが、現金書留だと封筒料+送料で520円もかかりました。
現金書留での返金を要求するのはなぜだと思われますか?
お取引のやり取りメールは丁寧なかただったので嫌がらせとは思えないのです。
No.6
- 回答日時:
理解不能な落札者ですね!
私なら事前通知の上でメルマネで送金して、なお文句が来れば、「もう私の口座からはお金が引き落とされています。あなたがその気になれば、すぐにあなたの口座にお金が入ります。そのような状態に致しましたので、重ねて送金する意思はございません。お金をお受取になりたければ、どうか受け取り手続をして下さい。」とでもメールで書きますね。法的にも「債務の履行を提供した」(=債務不履行責任を問われない)状態であると考えられます。
私も最近、詐欺まがい(商品説明に事実と相違する重大な点があった、故意か過失かは不明)の出品で、返金してもらいましたが、口座を教えましたよ。
私も次回からは、毅然としたいです。
ホント理解不能ですよね。
口座番号だけでは、押し貸し以外悪用のしようもないんですけどね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
貴方の住所を知りたいのではありませんか。
No.4
- 回答日時:
返金の時の手数料は、相手持ちに出来なかったんですか。
手数料をどうするか、先に決めておいたほうがよかったですね。
なぜ振込みをいやがるのかは分かりませんが、オークションをしていると落札代金を現金書留で送ってくる人も、割と多いのに驚かされます。
ただ現金書留での返金は良い人ならいいのですが、その気になればクレームをつけることができます。
送ったことや受け取ったことは証明できますが、中にいくら入っていたかは証明できません。
1000円少なかったなど、あとで色々言われるかも知れません。金額がハッキリと証明できる、振込みが1番安全で安心だと思います。
でも今回のことで500円以上の損害ですよね。
自分勝手な落札者が多いのも困り者です。
>中にいくら入っていたかは証明できません。
そういう心配もありますね。
そういうことを考えると、やっぱり振込みが一番安心ですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
1.銀行口座や郵便貯金の口座を持っていない。
2.小為替だと郵便局の窓口が開いている時間しか換金できないので、行けないから駄目。
とかじゃないでしょうか?
早速のお返事ありがとうございます。
1の、口座を持っていないは、最初の落札時のおお支払いの際に、郵便振込みをしてもらっていたので口座は持ってられると思うのです。
真夜中のお振込みだったので、インターネットホームサービス(?)をご利用ってことは、口座有なんですよね?(ちょっと自信ない、、、)
郵便小為替って換金が面倒なんですね。
使ったことなくって(^^;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク。キャンセル、返金はどうなる? 4 2022/10/07 15:25
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで 4 2022/07/27 07:19
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 他社に負担してもらったお金。自社にとっての勘定科目は何になる? 4 2022/09/29 09:40
- ヤフオク! ヤフオク!で落札した人から「商品説明と違う。返金してほしい」と、言われた。 5 2022/06/11 20:25
- 預金・貯金 給与が入ってからの各口座への分配方法の知恵をお貸しください 6 2022/03/28 10:46
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
- ヤフオク! ヤフオクにクーポン券を出品した時にコードを公開したことで第三者に勝手に使われてしまいました 6 2022/08/30 12:00
- 会社経営 銀行(その他金融機関含む)との信頼、取引実績を上げるには? 3 2022/11/28 13:57
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazonで商品を購入、発送後に...
-
メルカリベテランの方。一部の...
-
ヤフオクの返金について
-
不良品で返品する場合、どこま...
-
アリエクスプレスで鞄を購入し...
-
現金書留での返金を要求するの...
-
某パン会社の食パンに異物混入...
-
美容院でのお会計ミスの伝え方
-
ヤフオクトラブル、返品したい...
-
落札の反対語?教えて!
-
Yahooオークション 補欠落札者...
-
送料の超過分を返金しようとし...
-
ヤフオク取引ナビや連絡掲示板...
-
ヤフオクでの出品トラブルについて
-
ヤフオクで同じ人から落札され...
-
オークションの落札後の質問に...
-
ヤフオクの複数出品について
-
ヤフーオークションについて 出...
-
ヤフーオークションにて、落札...
-
ヤフオクで出品物の数量が複数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アリエクスプレスで鞄を購入し...
-
美容院でのお会計ミスの伝え方
-
送料を多く貰いすぎたので返金...
-
某パン会社の食パンに異物混入...
-
詐欺サイトでの返金について
-
どちらが悪いですか?
-
不良品で返品する場合、どこま...
-
ヤフオクトラブル、返品したい...
-
家賃を多く振り込んでしまいま...
-
Amazonので曲を間違って購入し...
-
Amazonで1200円で買った物が完...
-
PayPal に関する返金の受け取り...
-
ヤフオクの相談です。 Yahooフ...
-
チケット郵送で紛失で困ってます!
-
アリエクスプレスの紛争について
-
ヤフーオークションのトラブル...
-
モバオク「リンクス、エヌシス...
-
オークショントラブル(長文です)
-
ebayでの返金トラブルについて
-
現金書留での返金を要求するの...
おすすめ情報