
アウトルックを使用し、2004年製の日立ノート(XP)で、ウイルスとセキュリティーは対応しています。
メール作成中に、急にカーソルがどこかに飛んで行き、時々場違いな場所に文字が飛んでいる事もあります。飛ぶ文字は大体決まっており、
代表例:「た」と打つ場合taのtだけが残る。「連」renrakuのr以降が飛ぶなどです。
早打ちするほどのテクはないので、理由が分かりません。唯一挙げるなら先日不要ソフトをアンインストして、不調だったのでシステム復旧しました。元にあったソフトも消したかも知れません。どなたか教えてください。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのノートパソコンにはキーボードの下にスライドパッドがあるんじゃないですか?
無意識にそれに指が触れていませんか?
外付けマウスを繋いでいるなら、試しにパッド上にはカバーをして、指が触れないようにしてしまいましょう。厚紙、名刺などを貼ってしまうのがテストするにはお手軽でしょう。
それでうまくいったらマウスの設定アイコンでスライドパッドが無効に出来ないか、調べればOKでしょう。
早速のご回答有難う御座いました。
試してみましたら、問題の動きはなくなりました。
単なる私の考えすぎだったのかも知れません。
アドバイス有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- JavaScript ブックマークレットについて 2 2022/10/09 11:48
- その他(ゲーム) アタリショックを起こしたクソゲー「E.T.」 どんな内容なら失敗しなかったか? 3 2023/05/07 09:33
- その他(IT・Webサービス) ランサムウエアに汚染されたかもしれない外付けHDDのファイル復旧方法 3 2023/02/04 01:23
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 政治 北朝鮮の衛星の迎撃に失敗して日本が恥を晒す前に、迎撃命令は撤回した方がいいですよね! 7 2023/04/23 16:17
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Visual Basic(VBA) excel vba でユーザーフォーム入力ができない 2 2022/12/12 14:42
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Versa Pro NX のNXパットが無効...
-
NX PADを無効にする方法について
-
ホイールマウスの設定
-
ノートパソコンにマウスをつけ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
0000000000000000という表示が...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
濁点だけ打つには?
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
goomailにログインできない。
-
MACにおけるエクセルの入力トラ...
-
キーボードを強く押しすぎると...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
BIOSについて
-
Linuxでタッチパッドが認識され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの右クリックが...
-
ノートパソコンについているマ...
-
メール作成中にカーソルが・・。
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
0000000000000000という表示が...
-
濁点だけ打つには?
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
enダッシュ(半角ダッシュ)の...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
Visual Studioを使うときたまに...
-
キーボードを強く押しすぎると...
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
おすすめ情報