
36週の初産婦です!
いよいよ臨月に入ったのですが、最近「膣の奥がチクチクするような、モゾモゾするような」感覚があります。
あとは、胎動で、ググっと下に下りてるような感覚・・・
夜には軽い生理痛のようなものと張りがあります。
いよいよ出産前の兆候と見てよろしいでしょうか?
(検診の結果は異常なし、生まれる兆候があるなども言われてはいないのですが)
もう1点、突然破水してしまうこともあるそうですが、破水には前ぶれはあるのでしょうか?
陣痛だと、だんだん痛みが強くなる・・・と聞いたのですが、外出先で破水してしまったら・・・と考えると不安です。
ご経験者の方、教えてください!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1ヶ月の子を持つ母です^^
私もちょうどそのころ、膣の奥のほうがムズムズする感触がありました。
子宮が開こうとしている状態らしいですよ。
私は、そのムズムズ感は3~4週間くらい続いたかなぁ・・・
生理痛&貼りも、赤ちゃんが生まれてくる準備をしてるらしいです^^
生まれる前兆ではあるので、いつでも心の準備をしておいてくださいね^^
陣痛は、結構急にきたりするので。
わたしは、おしるしが来て翌日に陣痛がきました。
しかも、徐々にというよりは、1日でかなりの激痛に変化していきました。
破水については、未経験なのでなんともいえません^^;
お産はほんと人それぞれみたいですよ。
こうだから、こう!みたいな、はっきりしたものがないみたいです。
わたしも初産だったので、気持ちはよくわかります^^
不安でたまらないかもしれませんが、頑張ってください!!!
アドバイスありがとうございます!
同じような感覚を感じておられた方がいて安心しました。
ムズムズ感が3~4週間とのこと、時期的にも私と似ているでしょうか?!
子宮が開こうとしている・・・なんて、いよいよ!ですね。今週末に検診なので、開き具合を教えてくれるといいのですが!
初めての出産なので、経験談とかをたくさん見て予習している・・・という感じです。
本当に不安ですが、がんばります!
No.5
- 回答日時:
自分が質問し回答者様に対し、
アドバイスするなんて・・・お恥ずかしいですね。
何かあの日以来、救急車を見れば「どうか助かりますように」と願うようになり、妊婦さんを見ると「元気な赤ちゃんがうまれますように」と願う、
そんな気持ちが大きいです。
だから、二度と私と同じように不安な気持ちや
戸惑いの気持ちでお産になる・・・と言った方を増やしたくなくて・・・・。
息子はおかげさまで順調です。
年内にお家にかえれそうで、うまくいけば最高のクリスマスは過ごせるかな!!
楽●広場に「あんコロ」で検索かけてみてください。
ブログを開設しました。息子の事書いてます。よければ遊びに来てください!
いえいえとんでもないですヨ!
ブログ、早速拝見しました◎
大変だったと思いますが、ほんとにかわいい健太クン!大きく育ってくれていて、私も自分のことのように嬉しいです◎私も負けないように元気な赤ちゃんを産むぞーっ!という気持ちになりました。
ankororinさんの母親になられた今の気持ち、ステキですね★
ありがとうございました!
ブログはお気に入りに入れておきますネ!
No.4
- 回答日時:
29週の早産でしたが、私もpokopokoonaka様と同じような感覚があり、ココで下記のように質問させて頂きました。
pokopokoonaka様に当てはまるかどうかはわかりませんが、私は出産に至りました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1682808
元気な赤ちゃんを産んでくださいね♪
ご回答ありがとうございます!
添付してくださった質問に、お答えしていたpokopokoonakaです!
あれからお子様はすくすく育っていらっしゃいますか?
私の通っている病院では、初期から毎回内診がきちんとあります。ご経験なさったような兆候は今のところ見受けられないようです。36週に入り毎週検診があるようになりましたが、やはり何があるかわかりませんし、また、いつ陣痛や破水があってもいい時期なので、心の準備をしておきますね。
ありがとうございました◎
No.2
- 回答日時:
破水の件ですが、まえぶれはありません。
便秘だったのでトイレに行って便をきばったら破水してしまいました。
最初は尿かどうかよくわかりませんでしたが、数分後にまたじょっでたのでこれは破水だとわかりました。
においもかぎましたが尿のにおいではなかったです。
そんなにバシャーっとでてはこないとおもうのですぐにびょういんへいけば大丈夫ですよ。タオルかなにかをあてていれば大丈夫です。
病院について助産婦さんが膣のなかをみられたときに
ジャージャーでてきたのをおぼえています。
破水したらすぐに病院にいかないといけないのでそのときの手段をかんがえられておいたほうがいいですよ。
アドバイスありがとうございます!
破水にはやはり前ぶれはないのですねぇ。自宅やトイレで破水してくれたらいいのですが、、、外出時はナプキンを予め当てておこうかな~と考えています。
「破水したらすぐ病院」ですね、ありがとうございます!参考にさせて頂きます◎
No.1
- 回答日時:
二児の母です。
チクチクモゾモゾは覚えがありません。(生んでからだいぶたったので あったとしても忘れたのかな?)
下りてくる頃になると胎動は感じなくなります。
頭が母親の骨盤内にくるためです。
それは 生まれてくる一週間前くらいで・・・でした。
二人目の子のときに 陣痛の前に 破水しました。
前触れはありませんでした。
夜中にトイレに行った後 また寝についたのですが どうも濡れている感触があるので 確かめたらそうでした。
私の場合は 量は少なく ちょろちょろという感じで出てきたので ナプキンをあて 病院に向かいました。
その途中に陣痛がきました。
すぐに病院に向かったわけではない(破水かどうかの確認の為)ので たぶん破水から陣痛まで 一時間近くの差があったと思います。
さっそくのご回答ありがとうございます!
やっぱり破水は突然!なんですね。外出するときはナプキンを予め当てておくと安心できるかもしれないですね。
胎動は少ない日があったり、激しい日があったり・・・
ご経験談を参考にさせてもらって、来るべきソノ時を待ちたいと思います!
ありがとうございました◎
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠38週で子宮口1cm開いてて...
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
セカンドバージン経験者いますか?
-
5年ぶりの出産は初産と同じ?
-
予定日が4月2日といわれました。
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
-
出産前の夫婦喧嘩・・
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会に...
-
出産の前に骨盤のレントゲンを...
-
前駆陣痛ってこんなに痛いので...
-
1ヶ月検診は、出産した病院(...
-
オーガズムは陣痛を促進しますか?
-
子宮口2センチと言われてから...
-
前駆陣痛はずっと続きますか?
-
産後1ヶ月検診を出産病院以外...
-
臨月。友達からの誘いについて。
-
頭が大きめ
-
子宮口5cm開きましたが、陣痛が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報