
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
他の方もおっしゃっていますが、もうこの時期にはいつ破水などをしてもおかしくないので、温泉等は避けるべきだと思います。
運動やリフレッシュも大切ですが、買い物などでもそういった可能性はありますので十分な心構えは大切だと思われます。
No.2
- 回答日時:
細菌以上に
・突然の破水(破水すると入浴はおろか、シャワーも厳禁です。赤ちゃんに細菌が感染します)
・陣痛の開始
・慣れない浴場での転倒
あと検診で「子宮口が○○センチ開いてますね」など言われてないですか?
その分子宮も赤ちゃんも無防備です…
ちなみに私は38週0日で破水、翌日出産しました。
ご主人との最後の二人きりの時間、お気持ちは分かりますが、万が一の事態に十分そなえておすごしください。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/09/12 17:32
38週だといつ生まれてもおかしくない。とお医者さんに言われました。
子宮口はまだ開いてないようです。
他の事をして楽しみたいとおもいます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠9ヶ月目(35週目)で電車に乗...
-
妊娠38週で子宮口1cm開いてて...
-
臨月の尿漏れ
-
臨月の妊婦です (旦那につ...
-
初めての出産。痛み
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会に...
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
お産が怖い
-
セカンドバージン経験者いますか?
-
オーガズムは陣痛を促進しますか?
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
妊娠中の女です。 出産予定日は...
-
臨月。友達からの誘いについて。
-
子宮口2センチと言われてから...
-
36週目の妊娠です 今日お迎え棒...
-
産後2週間経ちました。散歩は...
-
出産前に気になること(アンケ...
-
妊娠35週の妊婦です。赤ちゃん...
-
4ヶ月児_吐き戻しに茶色いもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報