
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
出産する過程で、破水は必ずあります。
まず赤ちゃんの入っている袋が破けて羊水が出てから、赤ちゃんがでてきますので・・・。ただ陣痛が来ていなくて出産はまだなのに、先に破水してしまうものは危険です。赤ちゃんが細菌に感染してしまう可能性があるからです。
しかしシャワーなど浴びずに急いで病院へ行き、抗生剤で感染を防げば大丈夫です。
No.1
- 回答日時:
お産が進むからと人工的に破水されることもありますし、間際なら当然あることだと思いますが。
。。羊膜が破れないと赤ちゃんが出てこれないと思います・・・
前期破水も私は二度しましたが、
(あまりに早い時期は危険でしょうが)
予定日近かったので、すぐ入院して、抗生剤を点滴し、
普通に出産しましたよ。
(羊膜が破れて感染するから、破水して24時間以内に・・・とは言っていましたが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠38週で子宮口1cm開いてて...
-
妊娠9ヶ月目(35週目)で電車に乗...
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
セカンドバージン経験者いますか?
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会に...
-
オーガズムは陣痛を促進しますか?
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
-
子宮口2センチと言われてから...
-
帝王切開の傷あとについて
-
内診ってこんなに痛いもの?
-
産後のコンサート
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
膣の中のできもの?
-
5年ぶりの出産は初産と同じ?
-
帝王切開の傷がかゆいです 皮膚...
-
初めて歯科医院で親知らずを抜...
-
分娩まる3日間、ずっと立会い...
-
12月8日に帝王切開で出産しまし...
-
総合病院と個人病院こんなにも...
-
1人目出産から2人目の出産が6...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報