
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
主役がなかなか出てこないのは、手塚治虫(著)『ブッダ』だった。
全12巻の最初の1巻には主人公シッダルタは全く出てこず、予言された主人公の誕生を探して旅する修行僧の話です。ここは主人公による救済を必要とする世界を読者に示す重要なプロローグですが、こんな話の作り方は余程実績のある作家で、かつ作品化に対する意欲がないと出来なかったと思います。
そして、掲載誌を替えて完結する最終エピソードに再びこの修行僧が登場し、主人公が対面する場面は感涙モノでした。
ちなみに抜忍カムイを主役にしたのが『カムイ外伝』ですね。
No.10
- 回答日時:
主人公が出てこない、、、は。
タイトルと違っても、別の漫画の脇役さんが主人公なだけで、主人公がいないのは、ちょっと矛盾を感じます。
主人公が途中で変わった漫画や、外伝のようなものもありますけどねー。
キャットルーキーとか。
4コママンガも特定の主人公がいない場合もありますし、アンソロジー等では主人公がでない話も見かけます。
封神演義なのに普賢真人しか出てこなかったり、エヴァなのにしんちゃんおいてけぼりだったり。
とはいえ、私も1冊。
ストリートファイター さくらがんばる (だったかな。)
ストリートファイターの主人公 リュウを追いかけて旅にでると言う話です。
ほとんとリュウは、出てきません。
全2巻でなかなかおすすめですよー。
No.6
- 回答日時:
私も天上天下じゃないかと思います。
回想シーンが長くて主人公が出ては消え出ては消え、作者自身も「ドコいったの主人公」と言っています(笑)絵がホント綺麗だし、面白いです。
No.5
- 回答日時:
古くは「トイレット博士」。
初期以外はスナミ先生とメタクソ団が主役になってしまいました。作品タイトルのキャラクターと事実上の主役が違うというのでは「Dr.スランプ」なども。千兵衛博士はずっと登場してますが、主役は誰かと聞かれたらアラレと答える人の方が多いでしょう。
No.3
- 回答日時:
有名どころなら、手塚治虫「どろろ」
主人公どろろより、妖怪を倒して、自分のカラダを取り戻している百鬼丸の方が、間違いなく活躍しているかと。
あと魔夜峰夫「パタリロ!」も、主人公がでない巻(パタリロが夢を見ている)話はありますね。
No.2
- 回答日時:
大暮維人の「天上天下」では、過去話に突入した影響で主人公達が三巻ほど出てきません(^_^;)
しかも作者が、主人公の相方の黒人キャラの方が好きなので、見せ場を結構取られてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしてなろう系の作品は嫌わ...
-
日本の古い漫画のタイトルを教...
-
主人公が両性の漫画
-
『あずみ』のような女の子が主...
-
なんで最近は美少女ばかり出す...
-
ゴルゴ13に命を狙われています...
-
永井豪の作品で
-
稲川淳二の怪談の「彼女たちの...
-
「剣を焦ぐ」主人公の頭にある...
-
40年ぐらい前の漫画の題名を教...
-
最初のあらすじで、母親が死ぬ...
-
変わった話数カウントをする漫...
-
今のアニメや漫画の主人公の理...
-
「機動戦士ガンダム水星の魔女...
-
タイトルと作者、教えてください。
-
主人公が翔という名前の少女漫...
-
マンガのタイトル教えてください。
-
高橋葉介の夢幻紳士シリーズを...
-
「彼女お借りします」と「紫雲...
-
主人公が怪我や病気や死にかけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
稲川淳二の怪談の「彼女たちの...
-
約束のネバーランドと鬼滅の刃...
-
最後に悪が勝つ漫画
-
変わった話数カウントをする漫...
-
なんで最近は美少女ばかり出す...
-
悪役に惹かれる理由
-
「未来のうてな」、漫画的にど...
-
昭和54~56年なかよし掲載...
-
『あずみ』のような女の子が主...
-
主人公(女)に一途に片思いし...
-
主人公が純粋だと思える作品
-
今のアニメ
-
最初のあらすじで、母親が死ぬ...
-
永井豪の作品で
-
主人公が出てこない漫画とかっ...
-
少女漫画で男が主人公、少年漫...
-
中性的な主人公が出てくる漫画
-
泥棒が主人公の少女マンガ
-
なんで日本の漫画は主人公にLGB...
-
スーパービックリマンの最終回...
おすすめ情報