重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サラリーマンOLさんに質問です!
皆さんの会社までの片道通勤時間はどれくらいですか?
また朝は何時に起きますか?
自分は6時起床で通勤は片道1時間10分です。
ちなみに寝るのは24時くらいですかねえ!
これって普通ですか?

A 回答 (14件中1~10件)

私は20代後半の兼業主婦です。

フルタイムで働いてますが、朝の起床は7時20分。通勤時間は30分位です。

旦那はお弁当が要らないのと朝はパンとコーヒーのみで言いということなので結構遅めの起床です。

夜寝るのはだいたい24時~25時の間ですね。
夕飯の片付け、洗濯物、お風呂、ネットをしてるとどうしてもそうなってしまいます。

普通かどうか・・・。個人差がありますのでね。でも睡眠6時間位なら一般的範囲かと思いますョ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

兼業主婦さんは大変ですね!
6時間睡眠がやっぱし一般的ですかねえ!
回答有難うございました!

お礼日時:2005/11/15 21:30

フルタイムの兼業主婦です。



起床   7時半
出勤   9時20分
業務開始 10時
退社   24時10分(遅い日は27時)
帰宅   24時50分(遅い日はタクシーで27時半)
就寝   26時半~27時

だいたいこんな感じです。
夫は20時には帰宅しているので家事をしてくれてます。
日々、夫に感謝な生活です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

労働時間が長いですね!
睡眠時間も少ないですね
ご苦労さまです。
体に気をつけてくださいね!
有難うございました。。

お礼日時:2005/11/18 21:00

hansints7さん、こんばんは。


私も同じくらいの通勤時間です。
タイムテーブルですが、5時半に起床。お弁当を作って7時前には出ます。電車に乗っている時間は、乗換も含めて1時間くらい。家と駅、駅から職場までは近いので、トータルで1時間10分程度。
(ちなみに、半年分定期のお値段は107740円也)
寝るのは22時くらいかな。

職場では2番目に遠いですが、もう慣れました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

自分は駅から会社までが徒歩15分くらいです。
定期代は半年で64000円です。(地下鉄とJR)
回答有難うございました。。

お礼日時:2005/11/17 21:58

私は片道通勤時間は1時間30分で、起床時間は5時です。


朝早く起きるのは全然苦痛じゃないんですが、通勤時間が長くて、疲れがハンパないです。
でも6時起床はうらやましいです(*´Д`*)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

6時でもつらいのに5時起床ですか、ご苦労様です。
1時間半は大変ですね!
有難うございました。。

お礼日時:2005/11/16 21:19

5時30分起床の6時30発の電車に乗って7時40分ぐらいに会社に着きます。

就業が8時からなもので…。帰るのは19時から20時くらいですが寝るのは25時くらいです。

会社が9時からの人が羨ましい毎日です。^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分の会社は8時半からですが、8時には会社に入らなければならないのです(準備他があるので)
ホント9時からの人が羨ましいですよね!
有難う御座いました。

お礼日時:2005/11/15 21:57

20代OLです


6:50起床
7:55家を出ます
通勤時間は徒歩+電車乗り換え1回で40分ぐらいです。
8:40到着し準備をして
9:00始業です。

就寝は日によりますが23~1時の間ぐらいです。
なんか無駄な時間が多いのでもっと平日の時間をうまく使って自分のための時間が欲しいですね
    • good
    • 4
この回答へのお礼

自分の時間がなかなかとれない人って多いですよね!回答有難うございました!

お礼日時:2005/11/15 21:41

こんばんは^^


私の場合…
起床 6:30
出勤 7:45 会社への所要時間、バイクで20~25分くらい。
始業時間 8:30
帰宅は…だいたい18:00~19:00
就寝時間は24:00~25:00
もうちょっと早く起きてゆったりと支度したい&もう少し早く休みたいです…
帰宅してから時間が結構あるので、その間になにか勉強でもしたいのですが、なかなか^^;A
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バイク通勤ですか!
いいですね!
自分は満員電車で立ちどうし通勤です(会社に着くまでに疲れてしまう)
回答有難うございました!

お礼日時:2005/11/15 21:34

簡潔に・・・。



起床→8:40

家を出る→8:50

仕事先に着く→8:58(通勤片道8分くらい)

始業→9:00

就寝→25:00~26:00

もう少し早く寝て睡眠をとりたいのですが、
なんだかんだやっているとこれくらいの時間になってします。

私は環境が恵まれていると思っていますが、
周りの方に聞くと睡眠時間は5~6時間という方が多いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

通勤片道8分ですか!
羨ましいですね!
ちなみに徒歩ですか?
回答有難うございました!

お礼日時:2005/11/15 21:36

こんにちは!



20代 子あり契約社員♀です。
6:20 起床~
家から会社までは片道35分ぐらいですかね!

寝るのは・・・今時小学生でもそんな時間に寝ないよ!!
って時間です(汗
ちなみに私は24時過ぎに寝るのは大晦日ぐらい^^;
確か一昨年は大晦日でも24時過ぎまで起きてられなかった。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました!
家の両親が21時に寝ます。
片道35分くらいが理想ですね!!
大晦日は20才前後のときは徹夜で遊んでいました。。

お礼日時:2005/11/15 21:40

私は6時20分に起きて、7時10分に家を出ています。


仕事は8時50分からなので30分には会社についています。
なので、通勤時間は1時間20分ですが、
始発待ちで駅で20分電車を待ってます(笑)
寝るのは私も24時くらいです。
毎朝起きるのがつらいです;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今の季節6時ごろ起床だとまだ暗いですよね!
自分は以前の会社の時に始発駅までわざわざバックして始発電車を待って(座っていきたいため)いました。
冬は起きるのがますますつらいですよね!!
回答有難うございました!

お礼日時:2005/11/15 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!