
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
保存したページのアイコンの形が右上がわずかに折れている紙のような形に見えますか?
→ファイルの拡張子の関連付けに失敗している可能性があります。
そのページを保存しているフォルダを開いて、上部にある「ツール」から「フォルダオプション」を開いて下さい。その中にファイルの種類タブがありますのでそこをクリックします。その中にhtmかhtmlがありますので、それをクリックして変更ボタンを押し、普段お使いのブラウザに設定しなおしてみてください。
そうでなければ、ひょっとしてbakファイルを開こうとしているのかな?上書き保存をすると同じ名前の変わったアイコンのファイルができますが・・・それを開こうとしてませんか?(ちなみにbakファイルを開くには、ホームページビルダーを起動しておいて、ホームページビルダーのウィンドウにbakファイルをドラッグすると上書き保存前の状態を呼び出せますよ)
ブラウザで見ても転送したはずのページに結果が反映していないのはキャッシュのせいかもしれません。
転送後にブラウザで更新したはずのページを見てから、shiftキーを押しながらF5キーを押してみて下さい(キャッシュを無視して最新情報をサーバから取得します)
これで解決すれば良いのですが・・・
No.1
- 回答日時:
次回からご質問する時にはお使いのバージョンとOSを書いておくと回答が得やすいと思います・・・
で、以下は補足要求です。
>ヘンな形
とは?
A)保存したファイルのアイコンが見た事の無いものなのでしょうか?
B)保存したファイルをダブルクリックしてもブラウザが起動しませんか?
→ファイルメニューの「ツール」から「オプション」を開いて「ファイル」タグを見て下さい。そこにhtmlファイルの拡張子、という項目があります。その中身は通常「htm」か「html」ですが、このどちらかになっていますか?
>サイトの情報が反映されない
A)「サイト転送」を使っていますか?それとも「FTPツール」を使っていますか?
B)反映されないと思う理由は?
ブラウザで見ても転送したはずの内容が変わってないから?
FTPツールの右側の画面に転送したはずのファイルが表示されないから?
分かる範囲で結構ですからお答え下さいませ
この回答への補足
丁寧な回答ありがとうございました。
私のは「ホームページビルダー7」でOSは「ウィンドウズXP」です。
ヘンな形というのは、開こうとしても「開けません」といわれてしまう、不明なアプリケーションなんです。
サイトの情報が反映されないというのは、ブラウザで見ても転送したはずの内容が変わってないんです。私はFTPツールを使ってます。
是非ヨロシクお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントでHPづくり。
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
直リンク禁止
-
htmlファイルがソースで表示される
-
メールに添付されたhtmlファイ...
-
googleサーチコンソールで、重...
-
エクセルのファイルのダウンロ...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
<a href="/">トップへ</a> こ...
-
ZIPの拡張子のついたURLがダウ...
-
古いMacの画像が見たいけど見ら...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
画像ボタンにフォーカスさせない
-
ベーシック認証時、キャンセル...
-
jpg画像が表示されない
-
DreamWeaver文字コードが変更さ...
-
どのページもすべて同じURLなの...
-
医療画像(Windows用)をMacで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
googleドライブで、PDFファイル...
-
HPにPDFファイルを添付(ホー...
-
ホームページビルダー14を使...
-
EPUBをWEB上にアップする方法
-
インデックスファイルに移転ペ...
-
Excelのロック解除について
-
Jw_cadでdxfファイルを全体表示...
-
WEB上でロゴが表示できない
-
[まいと~くFAX]DDEコマンドで...
-
URLの頭にロゴマークをつける方法
-
URLについて教えてください。
-
削除したはずのホームページの...
-
ドリームウィーバーでのファイ...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
社内で利用するWebサイトを立ち...
-
見れる方・・
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
おすすめ情報