dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月の26日に三井グリーンランドに家族で行きます。
夫婦と2歳と4歳(120cm以下)になったばかりの女の子二人の計4人でいきます。
そこでチケットの買い方で迷っています。
子供はフリーパスにして、大人は入場券と回数券の組み合わせ若しくは大入七福チケット?(近くのコンビニに売ってる?)にしようと思っていたのですが、ホームページを見たところ、子供でも乗れるアトラクションの多くに保護者同伴と書いていたため、七福チケットの7回分があっという間になくなってしまうような気がしています。
一度も行った事がないため、どの程度親が同伴する必要があって、回数券がどの程度必要か検討がつきません。
このような条件の場合、どのようなチケットの買い方がお勧めでしょうか?やはり大人もフリーパスがよいでしょうか?
ちなみに朝から夕方まで居て、イベントでしているプリキュアとポケモンには両方つれていくつもりです。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

初めまして♪o(^-^)o


年に2~3度家族で遊びに行ってます。

うちは男の子2人ですが、リトルチャイルドフリーパスをフル活用してます。
子供は何でも何度でも(笑)乗りたがるので、フリーパスが絶対お得です。

お子さんがまだ小さいので、保護者同伴は仕方ないでしょうね。
子供が小学校に入る頃からは一人で乗れるアトラクションも多くなりますので、
保護者は七福券でも大丈夫だと思いますよ。

七福券はコンビニのマルチコピー機で予約券(?)を発券して
レジで代金を支払い、遊園地の窓口で本券と交換します。
乗り物チケットの七枚綴りで、チケットの有効期限は1年間でした。
フリーパスみたいに個人限定ではないので、余ったチケットを
夫婦で一緒に使うことも出来ました。(切り離しは無効なので気をつけて)

うちは一日中遊ぶ時は主人がフリーパス、カメラマンの私は七福券というふうに
役割を分担しています。
フリーパス大人2人分って、バカにならないですものね…(;^_^A

楽しい1日になりますように♪(^o^)/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
妻はフリーパス、私は7福券、子供はフリーパスでいこうとおもいます。

お礼日時:2005/11/21 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!