dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダンスレッスンをしておりまして、曲のスピードが速いので再生速度を少し落としたいのですが、そのようなそふとはありませんか??


出来ましたら、曲のスピードを遅くするだけでなく、遅くしたファイルを作成してまたCD-Rにでも戻したいな~と思っているのですが何かいい方法はないでしょうか??

難しいようでしたら速度を落して再生をしてピン端子からカセットにでも録音をしようかな~と思っているのですが、、、。


なにかいいほうほうはありませんか??

A 回答 (2件)

Winampという再生アプリのプラグインに


PaceMakerというものがあります。

このプラグインを使うと、テンポ、ピッチ、スピードの3項目を調整できます。
ぜひ使ってみてください。

winamp(英語:Downloadの画像から飛んでください)
http://www.winamp.com/

winamp日本語化
http://win32lab.com/

The PaceMaker Plug-in v2.1(英語:上部のDownloadから飛んでください。)
http://sky.prohosting.com/oparviai/pacemaker/ind …
    • good
    • 0

Pacemakerでは音声を聞くだけで保存は出来なかったと思います。


MeRuはいかがでしょうか。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mu …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!