dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

機能重視で購入したため、あまりデザインが好みではありません。
そこで、姫系というか、ピンクとか白でデコりたいと考えています。

現在、使用しているのは、W21Tの黄緑です。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_ …

この上に、ラインストーン乗せたら、隙間から見えそうな気がするんです。
アクリル絵の具?とかで、色付けた方がいいんでしょうか?

是非、お詳しい方がいましたら、アドバイスください。

A 回答 (2件)

一度、デコりたい色に近い携帯シールを貼ってから、ラインストーンなどを付けたらどうでしょうか?


デコレーションのデザインに飽きても派がしやすそうな気がするし^^

私もワインポイントでデコ電してます。オリジナルっぽくてかわいいですよね。

URL:シールの販売店です

参考URL:http://dreampallet.chu.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。

色が濃いので、シルバーを買ってみたいと思います。
このような、サイトがあるとは知りませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/20 10:36

私は全然違う機種ですが以前携帯に色を塗った事があります。


アクリル絵具は後からペリーって剥がれてしまうのでよくありません。
わたしは耐久性重視でマニキュアとトップコートと除光液を混ぜて塗りました。
マニキュアは色数が豊富で渇きも早く、どこにでも売っています。ただし、傷に弱いのでトップコートを混ぜて耐久性を高めました。
コツとしてはトップコートを少し多め(マニキュア1に対してトップコート3位)で薄めの色を作り、その中に除光液を入れて滑らかな液体にします。乾いては塗り乾いては塗りを繰り返すのがキレイに塗れるコツです。除光液まぜてますので渇きがすごい速いのでちょっとずつあせらずに塗ります。
注意する点は電池ボックスのフタと本体の境目に塗ってしまうとフタが開かなくなることです。(^_^;)
フタを外して本体とは別に塗ることをお奨めします。後はボタンの周囲(内側)には塗らない方がいいのと、色を塗りたくない部分との境目は刷毛で慎重に塗っていく位です。(マスキングすれば完璧ですが)
トップコート混ぜてますから仕上がりもピカピカでうまく行けば始めからその色だった様になりますよ!(^^)
ただし着彩は保証がきかなくなる可能性もありますので自己責任で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

マニキュアですか!?
考えもしなかったです。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/11/20 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!