dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

芸能界・スポーツ界などで、たくさんの外人が日本に来ていますね。

余りにも多すぎて、どんどんと忘れられていっていますが、懐かしい外人を、思い出してみてください。

私は、
・阪急ブレーブスで、変な関西弁をしゃべった人気者「ロベルト・バルボン」

・説明不要の「エマニエル坊や」

・「健康器具スタイリー」のCMで、「ワタシニデンワシテクダサーイ」と言っているタレント?社長?

といったところが、思い出されますが、皆さんはいかがですか?

A 回答 (15件中11~15件)

イーデスハンソンさん、ロイジェームスさん。

昔すぎますか???
名前は記憶にありませんが、
「Gメン75」での香港シリーズで必ずでていたカンフー役者。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にとっては、全然古くないです(笑)

「イーデス・ハンソン」さんのファンでペンネームを作ったのが、作家の「半村良」・・・本人が言ったのをテレビで聞きました。その後、「定説」になりましたが、私は冗談だったと思っていますが・・・

「ロイ・ジェームス」さん。明治大学の野球部出身ですね。流暢な英語(当たり前か)でのディスクジョッキーが、格好よかった。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/17 21:04

 ケント・ギルバートとチャック・ウィルソン。


 外人タレントの走りと言っていいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二人は、頭脳派と肉体派で、好対照でしたね。たまに見かけます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/17 20:59

 こんにちは。



 故「E・H・エリック」さん。
 1966年ビートルズの来日公演で司会を担当されてましたね。すごいですねー。
 ちなみに、タレントの岡田真澄さんのお兄さんです。
 また、関係ないですが、ビートルズの来日公演の前座は、何とドリフターズでした。信じられないですねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「E・H・エリック」さん、「岡田真澄」さんよりずっと売れっ子でしたね。大好きでした。
生で司会を見たことがあります。

ビートルズの前座をつとめたドリフターズ。その他のトリビアとしては、小野ヤスシもメンバーだったが、いかりや長一と喧嘩して、脱退・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/17 20:57

・野球なら阪神の 「Rバース選手」


・サッカーではグランパスの 「リネカー選手」
・芸能界なら 「ケントデリカットさん」
・アーティストなら globeの「マーク・パンサーさん」
でしょうか・・・
globeはまだ、活躍中ですが・・・最近見ていないって事で・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすが「バース」!

「リネカー」は、グランパスファンの私としては、ジーコの代りに残って欲しかった・・・

「ケントデリカット」は、アメリカに戻ったのかな?
「マーク・パンサー」も、とんと聞きませんね~

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/17 20:52

懐かしいと言えば


「アントン・ウイッキー 」「阪神で活躍したバース」ですね

参考URL:http://www.tvland.co.jp/wicky/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「アントン・ウイッキー」さん、やはり上位にランクされますね。
今でもたまに見かけます。

「バース」も、野球界ではダントツかも。
こちらも、いまだに結構登場していますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/17 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!