アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アラフォー男です。
本当に悩んでいます。自分が人間としておかしいのではないかと思っています。
特に会社でのことです。
よく人が言ったことを理解出来ない、誤解してしまうことがあります。
テーマが難しい,用語が意味不明、とかではなく、人がどういう意図で発言したか、が理解できないのです。IT業界に入ったばかりなので、知らない用語が出てきたりすれば、それは理解出来ないよね、ということで自分も納得できるのですが、それ以前の問題なのです。

わかった気になっているので聞き返すことがないです。明確にわからないことは聞き返すのですが、自分がわかったと思ったことはそのままにしてしまいます。
一応議事メモはとり、関係者に展開し、決まったこと、検討事項等を確認しますが皆多忙で確認はされず。。。。

最後に”おっしゃったことは・・・ですね”みたいにまとめて確認できれば良いのですが、話すタイミングが見つけられず、そのままどんどん話が進んでしまう、ということが多いです。
自分が話すタイミングを見つけられない、ちょっといいですか、といった感じで話せないのもコミュニケーション能力の低さでしょう。

また、こちらから伝えたつもりになって相手に伝わっていなかったり、要点を押さえて伝えたり、何もかもが出来ません。

仕事が出来るとか出来ないとか、社会のルールを守るとか守らないとか以前の問題で、社会生活を営む
ことが出来ません。

プライベートでもそうでした。人に何かを伝えるのが出来ないから離婚したのでしょう。

人と一緒に仕事をする以上、コミュニケーションは大切な要素なのに私には必要最低限のことが出来ません。同じ打ち合わせに出ていても他の人は理解出来ても、私だけ方向性が違う理解をしていたり、伝えたいことが伝えられず、仕事で周りに迷惑をかけたり、そんなのばっかりです。

最近では、人と話す際も怖くて声が震えるようになりました。テレワークなのでコミュニケーションはメールや電話ですが、電話がかかってくると怖いと感じます。
話していても自分の言ったことはきちんと伝わっているだろうか、人の話をきちんと理解出来ているだろうか、そんなことに気をとられ、中身をきちんと理解する余裕がありません。

会社では、もう使えない奴扱いです。専門知識がある、ない、資料が作れる、作れない以前の問題で人としてどうかと思われています。

長時間働いているわけでもないのに仕事が終わるとぐったりします。特に打ち合わせなどがあると、1時間程度の短いものでも、ぐったりしてしまいます。

どうしたものでしょうか。短期的な対処方法は思いつきます。メールやチャットで確認する、など。でも、根本的に、人の話を理解出来ない、人との意思疎通が出来ないということの解決にはなっていません。
どこをどう直せばよいのか、つかむことが出来ず,もがいています。
どうすればよいのでしょうか。

まあ、自分はこんなもんだ、クビにされることのものではないと思って気楽に生きていけばいいのでしょうか。仕事は外されてしまうのでしょうが、、、社内ニートですね。

精神的な余裕は全くありません。

A 回答 (5件)

こんばんは、質問者さんより上のバツイチのおばちゃんです。


ちなみにIT業界勤務ですので、環境が似ているので書かせてくださいね。

仕事については転職されたばかりで余裕が足りないからです。
私も苦手な人と仕事していると言葉は耳から聞こえているのに中身が頭に入ってこないことがあります。
すごく簡単な事でもです。
あれ、要するにストレスなんだと思います。
だからそういう時はメールやチャットでまずは補強します。
仕事そのものを失敗しては話にならないので(^^♪短絡的対処とは思いません。
まずはそれでいいと思いますよ。
仕事に対しては粛々と作業をし、人間関係を少しづつ距離を埋めてほしいです。
なんでも深く理解しあえるってないですからあとは時間が必要です。
仕事でも私生活でも自分の性質(キャラっていうのかな)を理解してもらうことがそこに居場所を作れる一番簡単な方法であると思っています。

プライベートについてですが私自身も夫との関係に悩みました。
夫婦の間で沢山の言葉を言われ、相手から沢山の答えを求められました。
しかしそれをいつも「どう言ったら相手は満足するのだろう」とそういう視点で答えを探していました。
本当の私の気持ちではありません。
そのうち元夫の言葉をオウムのように繰り返し元夫が自ら出した答をなぞることで、元夫が一時的に満足しその会話から解放された記憶があります。
でもその場しのぎって結局ダメなんです。
私自身が考え、私自身が答を出さないから。
結局、その答えは「離婚」という形になりました。
そういう意味で申し訳ないと思っています。
私自身が「どう言ったら相手は満足するのだろう」という逃げの姿勢だったことに。
しかし人は変われません。
私という人間も、そういう人間だからなあ~と今では達観しています。
開き直りではなくすごく考えたんです。
人はそれぞれタイプがあるんじゃないかなって思えるようになりました。
人はいろいろな悩みをもっているし、それぞれが許容されてこその多様性だと思っています。
だから質問者さんも又、人様の多様性を認めていればいいと思いますよ。

そして自分に関しては自分を探す旅をお勧めします。
私は自分という人間がどうしてこういう頑固な人なのか幼いころからの記憶を紐解いてみたりしてます。
中々、周囲が思うように変われませんが、それなりに自分に探って自分探しをしています。
今のままで、自分を肯定しそして、なおかつ何か変われるかもしれないという希望をもっているという感じです。

生きにくさを感じる質問者さんが少しでも楽になってほしいと願います。
あまり悩まないでくださいね。
問題があっても自分を悩みもしない人は沢山いるのですから(^^
すこし気楽にいきましょう。
ご質問、私と似ているせいかすごくわかりやすかったですよ。

ではでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今の会社ではもう2年近く、同じ時期に入社した人たち(元IT業界ではない)は組織になじんでいるのに私だけなじめず、仕事も満足に出来ていません。

それも多様性と考え自分を肯定する、なかなか今の自分には難しいのですが、なんとかしないと行けないと思っています。

温かいお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2021/10/27 07:38

他人から言われたことを理解できない、というのは、言われたことをすぐにその場で確認しないからですよ(^^;)。


簡単なことです。わかったつもりにしない、というだけで防げますよ?

他人がどういった意図で言ったのか、ということは、まずはどうでもいい。
それよりも、所定の手順や知っておくべき専門用語などがあるはずの仕事だと思いますから、ひとつひとつ、その場ですぐに確認して下さい。
ひととおりの説明を受けたらすぐに、聞いたことをひとつひとつ自分で言葉にしながら、手順などを相手に確認してみること。それがコツです。

要は、絶対に、わかったつもりにしておかないこと!
話すタイミングがどうたら、といった問題ではないですよ。むしろ、その場でちゃんと確認するべきです。
仮に、いやな顔をされてしまうようならば、そんな職場は、はっきり言ってロクな所ではないと思います。
また、こういった「都度の確認」は、コミュニケーションの訓練にもなると思いますよ。

コミュニケーションというものは、確かにタイミングも大事なのかもしれませんけれども、それよりもまず大事なのは、お互いの理解なんです。
わかり合うこと、とでも言い替えれば良いでしょうか。
だとしたら、やはり、わかったつもりにしてしまってはいけません。
相手に伝える、という以前の問題です。

方向性の理解うんぬんの件も、同じだと思います。
やはり、その場できちっとすぐに確認しなくては!
ずれたまま時間が経ってしまうと、あなたではなくても、人は、修正が困難になってしまうものですよ。仕事でもプライベートでも。

電話などは、苦手感覚がきわまるならば、あえて業務からはずしてもらうのも「あり」だと思います。
精神科医などからの診断書などがあれば、より説得力があるでしょう。
昨今は、電話にこだわらずに、SNSやメールなどでもなんとでもなりますからね。
また、自分から言う、ということがむずかしければ、指示された仕事だけを黙々とこなす‥‥という業務に変えてもらう。
そういうことも「あり」で、思い切った割り切りも必要になってくるかと思います。

発達障害の人は、あらゆる情報を1度に全部受け止めてしまいます。
早い話が、情報の取捨選択ができませんし、優先順位も付けられません。
結果として、日常生活・職業生活の中であらゆることに振り回され続けて、余計な労力を消費してしまうんです。
遊びの部分がない、とも言えますね。
ですから、どれほど軽い仕事でも、ぐったりしてしまう発達障害の方は多いですよ(休みがちになったりし、勤怠もしっかりとしなくなります。)。

どこをどう直していったら良いのか。
たくさんのことを考えてもあっぷあっぷしてしまうだけなので、まずは最初に書きましたけれども「わかったつもりにしない」「わからないことをそのままにしておかない」ということを、意識して心がけてみて下さい。
だまされたと思って、やってみてほしいと思います。
そうすると、不思議なほど、あなたの心持ちが変わってくるはずです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


指示されたことを黙々と行なう業務に変えてもらう、
一度は提案したのですが、会社側から拒否されてしまいました。。。

会社の中で私の味方はおりません。。。

プライベートでもいないと言えばいません。

お礼日時:2021/10/27 07:33

確かに話が長い。



>人の話をきちんと理解出来ているだろうか、そんなことに気をとられ、中身をきちんと理解する余裕がありません。
相手が正確にあなたの話を理解して返答しているかは、返答の内容で理解できるはずなので、そんな事に気を取られる必要がない。

自分の話した内容で相手の解釈に誤りがあれば、付け加えて説明するなど、丁寧な相互理解の上で会話を成立させる事ですね。

>テーマが難しい,用語が意味不明、とかではなく、人がどういう意図で発言したか、が理解できないのです。
内容が問題で、「人がどういう意図で発言したか」はまた別の話しとう言うか、テーマの内容云々以外に気を取られて仕舞っている気がします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/27 07:34

何らかの発達障害かもしれないから、


大人の発達障害を判定検査、診断できる精神科を、ネットや福祉課できくなどして
受診してみては。

障害名がわかれば、医師や本 ネットなどで対処や対策などできる
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
主治医より進められ、発達障害をセルフチェックする資料で検査しました。
答えは発達障害でした。

今は発達障害に人間が社会でうまくやっていくには、ということが書かれている本を読んでいます。対処療法にすぎませんが、まずはここからだと思います。周りに理解されることはないと思っていますので。

お礼日時:2021/10/26 06:49

まず自分のおかしさを認識しましょう


赤の他人が貴方の文章読む気になる訳がない
そこから貴方はおかしいのです

シンプルに発達障害の可能性が高いです
医者に診断して貰って何らかの
公的ケアをしてもらいましょう
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、長文で読む気になれませんよね。

お礼日時:2021/10/25 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!