アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

モジュラープラグを分岐するアダプタを使って
一つの回線にパソコンと電話機を繋げているのですが、
ネット中に電話がかかってきた時に強制的に接続が切れ
電話が取れるようにしたいのですが、どなたかやり方を
教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

現段階では、キャッチホンを利用するしかないとおもいます。


モデムの次の規格では、インターネットを切断せずに、一時停止した状態にして電話を受け取れるようにするという機能があったような気がします。いつ発売されるかなどはわかりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。
そのモデムを待ちたいのですが、高そうですしキャッチホンで妥協したいと思います。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

皆さんのおっしゃっているようにキャッチホンs-びすに加入すれば出来るはずです。

ただ注意点を一つ。
モジュラージャックを分けるところで最近は1つの回線を使っているともう片方の回線に信号を送らない物が出ています。便利なものですがこれを使ってしまうと電話の方がならなくなってしまいますので単純な二股の物を使用してください。

でもダウンロード中に後少しの所で電話が掛かって切れると結構ストレスがたまりますので個人的にはISDNに帰ることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モージュラージャックを分けるものは単純な二股の物を使用するというご意見とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

>回答した人:arikaさん


akiraさんのおっしゃるとおり、キャッチホン(2ではない)に
加入すれば、多少時間はかかるものの、ほぼ強制的に
接続が切断されます。
しかし、モデムの切断判定?に時間がかかるものもあるので
相手に長め(20コール程度)に
電話をかけてもらう必要があるかもしれません。

#理論上、キャッチホン2でも可能です。
    • good
    • 0

#3の補足です。



キヤッチホン2にして着信転送にする、というのは他の回線につながっている電話や携帯電話に転送する、という意味です。

あるいはackyさんのおっしゃるとおり、NTTのメッセージセンターで留守番電話のようにメッセージを預かってくれて、通話(ネット)が終わった時点で自動通知する、というやり方もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャッチホンサービスを受けるしかないみたいですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

以前、我が家でパソコン通信(かつてのニフティーサーブ)をしていたときはこのような接続方法でした。

そのときは確かに着信があればパソコン通信の画面に「RING RING RING」「NO CARRIED」というエラーメッセージがでて自動的に接続が切れていました。

その後になってキャッチホン2ができたのでそれに変えましたが。

ただ、インターネットに変えてからはISDNなのではっきりしたことはわかりませんが、おそらくインターネットでも同じだと思うのですが、現在そのような環境になっていて、しかもそのようにならないのであれば無理だと思います。

その場合の対策として、
1.キャッチホン2に変えて、設定を着信転送する、にして
おく
2.この際思い切ってISDNにする

いろいろな意味でお勧めはやはり2ですが...。

などなどと書いている間に2人の方からご回答がありましたが、やはりインターネットとパソ通では勝手がちがうかもしれませんね。
    • good
    • 0

キャッチホンサービスをうけて、


モデムのキャリア断の時間設定を短くすれば
できそうですが、試してはいません。
    • good
    • 0

それは無理なんじゃないでしょうか?何か方法があるのかな?


ちなみにNTTのキャッチホン2を使えば、逆にネット中は回線が切れずに、自動的にセンターがメッセージを預かってくれる機能があります。詳細はNTTに聞いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!