dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットをしていると突然インターネットがきれることがあります。
切れたとき モデムを確認するとPPPとかかれている部分がインターネットがきれてしばらくすると 一時的に赤く点滅します。
ルーターでpc2台と繋いでいるのですが 両方の接続が切れインターネットができなくなります。切れている時間は1分程度なのですが ネットゲームをしているので 一端切れるのが非常にめんどくさいです。
切れる時間は特定の時間などではないと想います。
電話の着信が来た場合も同じようにモデムのPPPが一時的に赤く点滅し接続が切れますがこれは保安器のの問題だとわかっています。
回線はADSL プロパイダーはTNC東海(?)です。基地局からは3キロほどで結構遠いほう(?)です。
私の友達に光の友達がいますがその友達もよくこの現象になるようです。電話の着信がきても接続は切れないらしいので保安器の問題ではないと予想してます。
原因が分かる方 宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

以前経験しました。


ADSLモデムが故障していないか確認などもした後、回線業者のカスタマーセンターに電話、局舎内にあるバックアップ回線に切り替えてもらうと接続できました。
数ヶ月から数日と再々切断されるため電話することが多くなり、とうとうプロバイダを変更(回線業者も変更になる)し、現在は正常です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!