dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンWinxp、MD-CD-ラジカセ(マイクから直接録音できません。MDやCDからテープには録音できます。)、マイクはあります。
朗読を勉強しています。テープに声を録音しなければいけないのですが、直接、テープに録音できるデッキはありません。本格的にする場合には、専用のセットを購入するのですが、その前に、練習で録音しなければいけないのです。簡単なテープ録音できるものを購入してもいいのですが、いずれ本格的なものを購入するので、今は、買いたく無いのです。
パソコンに、マイクで録音することは、できるので、
MP3のCDを作成することはできます。
MP3のCDをラジカセのテープに録音するには、どうするといいのでしょうか?
又、パソコンで、普通のラジカセで聴くことのできる、音楽CDを作成する方法を教えてください。

A 回答 (1件)

> パソコンで、普通のラジカセで聴くことのできる、音楽CDを作成する方法を教えてください。



WindowsMediaPlayerを使って、MP3をCD-Rに書き込んで、音楽CDを作成する事ができます。
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;880445

また、CD/DVDライティングソフトを使っても作成できます。どんなソフトが入っているでしょうか?
(B's Recorder、RecordNow、Drg'n Drop、Eacy CD Creator、WinCDR・・・など)

音楽CDが作成できれば、ラジカセでテープに録音できますから、これが一番簡単な方法だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。WindowsMediaPlayerを使うということ、やってみますね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/18 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!