dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。よろしくお願いします。
カセットテープから、テープおこしを簡単に引き受けましたが、
よく聞き取れません。元の録音が悪いと言うか、碌に音声を拾えていないようです。

PCに取り込んで、雑音をとればいいと思いましたが、
ライン入力して取り込んだ状態で、雑音が増えて、
余計に聞き取りにくくなりました。

「超録」というので取り込みました。
ピンジャック入力で録音したのですが、
取り込み方で、雑音を少なくできるんでしょうか?

あと、DigiOnSound5というソフトも入っています。
良い参考ページなどをご存じの方がいらっしゃいましたら、お願いします。
ググりましたが、丁度良いページにヒットしませんでした。

以前に、一度、KillerNoizeというのを試しましたが、
私のスキル不足で、雑音を除去するどころか、益々酷い状態になりました。

ラジカセ(再生装置)からライン(一本)入力で、
超録を用いて取り込んだ音声ファイルを添付します。
よろしくご指導下さい。お願いします。

A 回答 (1件)

聞いてみましたが、元の録音が良くないですね。


ですから何をどうやっても無理な状態です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。諦めがつきました。

お礼日時:2011/01/11 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!