dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週のドラマ「相棒」の「密やかな連続殺人」「悪魔の囁き」で、最初の犯人役の小日向文世が、うわごとのように「イルパティオス・・・」と繰り返し言っていたと思うのですが、これは何という意味でしょうか?ゴヤの絵などが出てきたので、たぶんスペイン語ではと思うのですが、それも定かではありません。
どなたかわかる方がいたら教えてください。

A 回答 (3件)

Vim patior、と、出てきた書物に書かれていたので、それでほぼ間違いないと思います。


Vim patior、は、おそらくラテン系の言葉だと思います。
vim、には、力、や、私は~になった、などの意味があるようです。
patior、には、周りを物に囲まれている状態、のような意味がありそうです。
あくまでネットを使った非常に簡単な独自研究ですので、参考までに、ということで、お願いします。
    • good
    • 5

vim patiorとはラテン語で「圧迫に耐える」ということです。


vimが (強制するための力)という意味で、
patiorが、(耐え忍ぶ、受難する)です。
    • good
    • 2

おそらく「vim patior」 だとおもいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。日本語ではどんな意味なのでしょうか。

お礼日時:2005/11/23 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!