dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在25歳です。ここ1年で頬のたるみがすごく気になりだして、ヒアルロン酸の注入を考えています。線とまでは刻まれていないのですが
光具合によっては影やしわのようなものがうっすら見えて本当に毎日鏡を見るのが億劫になっています。><
先日カウンセリングに行きましてお医者様にヒアルロン酸の注入の相談をしました。そこは余った分を保管をして再注入という形は衛生上されていなくて0.4ccか0.8ccで買取りして打ってくれるクリニックでした。0.4ccでおそらく改善されるということで後日注入しようかとかんがえているのですが、実際法令線などに注入した方のご意見をお聞かせいただけるとうれしいです。痛みや施術後のダウンタイムの時間、効果など・・。初めてなですし注入が真皮に近いほど吸収は早いそうでなので長持ちするかについてそれほど期待はしていませんがそれなりに効果はあるのでしょうか??
お医者様の説明では法令部分は針を深めに入れるのでミミズばれのようなことはほとんどないとおっしゃっていましたがやはり不安で><
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは、31歳女性です。

質問者さんお若いのに・・・と一瞬思いとどまる様な内容を書こうかと思いましたが、「光具合によっては・・・」というのはよーくわかります、気になっちゃいますよね。
私は昨年タイタン&ジェネシスを12回体験しましたが目を見張る効果がなかった為、今はヒアルロン酸を半年に1回打っています。

*ヒアルロン酸は熱により効果が減るので、注射後はタイタン系の熱治療はできません。両方試してみようとお考えでしたら先にタイタンです。光治療であるフォトフェイシャル系なら問題なしです。
*法令線のヒアルロン酸は腫れは少ないものの、注入後の異物感(触るとかたいジェルが入っているのがわかる)が欠点だと思います。入れすぎると、頬全体のたるみの原因になるので最初は欲張らず、少量入れましょう。
*入れすぎると「ちょっと太った?」くらいになることがあります。

上手なクリニックなら、少量でも効果を発揮しますが下手な医師だと、
注入後にしわが余計目立ってしまいます。私も先日、注入後にしわが余計目立つようになってしまい、結果としてまた倍量のヒアルロン再注入を必要としました。とまあ、ネガティブなことを書いてしまいましたが、多少失敗しても後悔しない量(0.2~0.4)を入れているのですぐに修正が聴きますし、5分でしわが消えるのはとても嬉しいものです。皆さんの意見をご参考にして、良いドクターにめぐり合える様お祈りしています。
    • good
    • 3

はじめまして。


私の妹がしょっちゅう、鼻にですがヒアルロン酸いれてるので参考になれば。

針をさした直後でも、腫れは全くありません。
針の痕である赤いちっっちゃな点が、残ってるだけでした。毛穴の大きさ程度なので全然目立たないし不自然でもありません。

個人差もありますが、大体半年ぐらいもつそうです。
あんまり押したりもんだりしてると早くなくなってしまうそうですよ。妹は鼻で、メガネを家でいつもかけていたため、三~四ヶ月でかなり減ってましたね。それでよく追加してます(笑)
ちなみに注入後汚い手でいじりすぎると、ばい菌がはいって腫れてしまいますのでご注意を・・。
あと、肉のつきかた(?)がすごく自然で驚きました。

余談ですが・・洗顔、化粧水等顔につけるとき、肌を下にひっぱるように手をのせるくせがあると、たるみやすいそうです。毎日のことですからね。
ひっぱってるつもりはなくとも、実際かなり多くの人が・・らしいです。顔の上で手で円を描くとき、円の上から下にいく動きが原因というのが多いとか。
とにかく何がなんでも押し上げましょう!

乱筆乱文しつれいしました・・。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

初めまして☆ありがとうございます!参考になりました!妹さんは鼻に注入されてらっしゃるのですね。でもきれいに仕上がってらっっしゃって安心ですね!私も検討しているのですがなかなか信用できる病院を探すまでに時間を要してる感じです><
今年中に施術してみたいのですが。
日常の癖がたるみをまねくんですね・・・。なんとか老化をくいとめたいので生活を見直してみようと思います。
どうもありがとうございました★

お礼日時:2005/11/27 18:25

私も年齢の割にたるみが目立ち始め凄い悩みました。


私はヒアルロン酸注射ではなく、タイタンという治療をおすすめします。サーマクールもポラリスも経験しましたが、」こちらは痛みがつよすぎておすすめしません!
タイタンは今現在一番新しいマシーンで、痛みはたまに熱さを感じるくらいでほとんど無痛です。
ヒアルロン酸注射でしわは消せても、たるみが持ち上がるわけではないので、たるみ自体に聞くマシーンがいいと思います。
Hanakoやマキアなどで、美容皮膚科をたまに特集しているので、参考になると思います!
でも、医者選びには、本当に慎重になってくださいね。

この回答への補足

はじめまして☆ご意見ありがとうございます!タイタンもよく耳にしていて興味ありました!でも費用が高かった気がしまして><
どのくらいのお値段で体験されましたか?なんだか失礼な質問で申し訳ありません。差し支えなければ教えてください☆
たるみってほんと悩みます・・・

補足日時:2005/11/19 20:18
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!