dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブログ初心者です。
トラックバックを送ってもらったら、どのようにお礼や返事をすればよいのでしょうか。

A 回答 (4件)

トラックバックとは、「同じテーマで記事を書いています」「コメント欄では書ききれないので、トラックバックしている記事を引用して自分なりの意見・感想を書いてみましたので見に来てください」など、自分のブログへ誘導するためのリンクをつける行為なので、トラックバックに対してお礼をすること自体が変です。

ブログの趣旨に反しています。
私も、最初の頃、知らなくてお礼コメント書いていましたが、最近は記事を読んで、気に入ればトラックバックをし返す程度にしています。
気に入って感想を書きたいと思ったときや、相手のブログがトラックバックを送っても何らかの原因で反映されなかったりした時に、コメントを残します。
どうしても「トラックバックありがとうございます」と書きたい場合は、記事に対する感想も書くのが礼儀ではないでしょうか。
「トラックバックありがとうございます。こちらからもトラックバックしますね」だけで終わるコメントは、レスの返しようもないですし、あるだけ失礼です。

参考URL:http://e-words.jp/w/E38388E383A9E38383E382AFE383 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rubyeyeさんありがとうございます。
なるほど、トラックバックって、そういうものなんですね。

お礼日時:2005/11/21 16:50

まず、向こうがこっちの記事を読んでいるとは思えない場合は無視かTB削除します。


で、そうでない場合は相手の記事を読んで、できるだけ感想のコメントを入れるようにしてます。
「私の記事を紹介していただきありがとう」みたいなコメントは時々入れたりしますが、「TBありがとう」は基本的にいいませんね。

あと、TBを送られた記事をそのままTB返す(下記リンクでいう「お返しトラックバック」は読んでる人にとってはあまりいいとは思えないので私はやってません。

参考URL:http://sho.tdiary.net/20040202.html#p01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

khazad-leftyさんありがとうございます。
よくわかりました。

お礼日時:2005/11/21 16:51

私の場合は、コメントでもトラックバックでも、お相手のブログへ行ってお礼しますよ!



無駄なことかもしれないですけど、
『ありがとうございました』ぐらいはします。

感じの悪い管理人なんて思われたくないので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bvlgaridaisukiさんありがとうございます。

お礼日時:2005/11/19 21:51

基本的にはお礼も返事も要りません。


送ったほうに利があるのですから。

ただ、相手のブログを読んで興味を持ったら、その記事に対してコメントしたり
トラックバックを送ってみたりするのもいいかもしれません。
(ただしその場合でも「トラックバックありがとう」は不要)

参考URL:http://gowest.blog2.fc2.com/,http://www.blogtowa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

-chiffon-さんありがとうございます。

お礼日時:2005/11/19 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!