
今メーラの設定をしています。一通り設定したあと、例しにメールしようとしますが、うまくいきません。
Sending of password didnot succeed.Mail Server xxxxxxxx responded: not a valid user.
新規アカウントを設定する際、フルネーム(自分の名前)とメールアドレス(ヤフーメールを使用しているのでそれを設定)
サーバー情報を入力(ヤフーのプロバイダーと契約しているのでそれを登録)
ユーザ名入力(自分の名前) アカウント名入力
これで一通りおわったのですが、起動しなおすと、パスワードがもとめられました。
これは、わたしの端末にログインする際のパスワードなのか、ヤフーメールのパスワードなのか。わかりません。
どなたか上記をよんで、ふとおもったことなどあったら、教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「編集」→「設定」→「詳細」→「パスワードの保存」→「パスワードマネージャ」と開くと、
「保存されているパスワード」
で、メールサーバーへのログイン情報が表示されます。「パスワードを表示する」ボタンを押し、保存されているパスワードを確認すれば、サーバーに接続するためのただしいパスワードが記録されているかが確認できます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
Thunderbird はパスワードの暗号化の為のパスワードというのがあります。
「マスターパスワード」というものです。
これは、「ツール」→「オプション」→「詳細」の中の「マスターパスワードを設定」で設定します。
入れてない時は、多分、最初のパスワード要求は空っぽのまま[Enter]ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- iPhone(アイフォーン) iPhone/iPadの標準メールアプリでのアカウント新規登録について pop/imap選択 1 2023/06/22 08:00
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(Microsoft Office) Outlook 2021 アカウント設定時の「サーバーにコピーを残す」について 2 2023/05/09 17:40
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- その他(セキュリティ) Facebookアカウントを乗っ取られ、ログインも出来ずパスワードの再設定もできずに困っている 2 2023/02/17 14:24
- その他(Microsoft Office) outlook設定方法 1 2022/05/30 13:22
- iCloud iPhone端末変更時のLINE引継ぎ 4 2023/07/09 15:07
- Google Drive Googleアカウントの通知メールについて Googleアカウントのセキュリティの通知(パスワード変 1 2023/06/18 07:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ログインのパスワードを忘れて...
-
WINDOWS Xp起動時のパ...
-
Movabletype 日本語版のログイン
-
OSXの起動時に求められるパスワ...
-
os=Windows2000の共有フォルダ...
-
エクセルシートやフォルダを他...
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
スマホ Android パスワードをな...
-
ログインパスワードの桁数
-
Windows2000パソコンからの共有...
-
パスワードを忘れてログインで...
-
環境設定.iCloudでチェック欄が...
-
Raspberry PIのファイルをPCで読む
-
Active Directoryでのユーザ登録
-
パスワード無効前に変更を促す設定
-
Win95/98からWin2000の共有デー...
-
VNCのパスワード変更
-
共有ドライブ(フォルダ)への...
-
ユーザー名とパスワードについて
-
メーラーの設定(Mozilla Thunde...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
OSログオンパスワードをコピペ...
-
リモートデスクトップでAdminis...
-
macbookでBIOSパスワード
-
共有フォルダにアクセスしよう...
-
GUI以外の方法で「ユーザーは次...
-
「su」ログインできない
-
ワード文書にパスワードがかけ...
-
Windows2000でログオンパスワー...
-
BIOSのパスワードとWindowsログ...
-
WinRARで圧縮したパスワード付R...
-
Windows7とXPでファイル共有が...
-
インターネットログイン時のパ...
-
共有フォルダー内の一部が見えない
-
AIX(UNIX)のパスワード設定項目...
-
VNCのパスワード変更
-
MacからNASに接続できず
-
ユーザー名とパスワードを入力...
-
Raspberry PIのファイルをPCで読む
おすすめ情報