
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先週の夜に野外調理忘年会をやりました。
ダッチオーブンで鶏を焼いたり、焼リンゴをしたり。で、ダンボールオーブンもやりました。気温が低くて心配しましたが、ピザは凄くバリッと本当に美味しく焼けました。15~20分くらいかなあ。粉から練った生地に具材、チーズを乗せた物でしたのでパンもいけるかも知れませんね。
内側にアルミホイルを貼って作りますが、炭は厚手の鉄皿か小石を敷いた上に鉄皿などに置かないと、薄いものだとアルミホイル自体に火がついてしまいますので気をつけてくださいね。
ダンボールオーブンはしっかり作れば数回は使えます。厚手のダンボールがお奨めです。
No.3
- 回答日時:
パンは焼いた事ないですが、ピザなら十分焼けます。
ダンボールの内側にアルミホイルを貼り付けて、炭火を入れます。10分程度で焼けます。参考URL:http://pine.zero.ad.jp/~zaa12929/camp/sub2-d1.ht …
No.2
- 回答日時:
段ボールを使った薫製はしているのですが パンはどうなのかな?
でも出来そうな気がしますね
用意する物は以下になります
薫製での話です
以下のサイトをご覧ください
こういった箱を用意して 受け皿を途中に作ります
金串等で高さを調節して
その上あたりに熱を逃がす穴を作っておく容易に開くようになにか取っ手を作っておく。針金でもかまいません 差し込んで抜けないようにするだけでOKでしょう
後上にアルミ箔を張っておこう これで熱を効果的の利用できます
私の経験では 時間はかかりますがそうとうな温度がかかることはわかっております。 段ボールは燃えたたことはありませんでした。
下側は金属網を用意(薫製だと皿にスモークチップをおいておく) それを小型ストーブの上にをおいて加熱
熱が中でこもり始めるだいたい温度は何度をつかって焼くのかはわかりませんが これで出来ます
熱が上に上昇していく
ポイント 絶体下の網の上に段ボールを置いてはだめですよ 段ボールは段ボールで なにかブロックや台に乗せておきましょう
それとストーブ事態にかぶせないこと
熱がこもり爆発してしまいますのでご注意ください。
参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~furaibo/kunseitokush …
No.1
- 回答日時:
小麦粉から焼くのですか?それとも焼けたパンを焼く(トーストとか)ですか?
キャンプにオーブンレンジを持って行くのですか?それで、小麦粉から?それともパンから?
小麦粉から焼く温度と時間ならダンボールその物が燃えちゃいますけど?
そのチキンのサイトはどのように書いてあったのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブン電子レンジと単機能のオーブントースターのオーブン機能では単機能オーブントースターの勝ちでしょ 5 2023/08/04 01:29
- 電気・ガス・水道業 電気オーブンとガス、カステラ作るならどちらが安い? オーブンレンジのオーブン機能で200℃10分、1 2 2022/05/08 12:55
- お菓子・スイーツ 家庭用電気オーブンでお菓子を焼きますが高さのあるケーキがすぐ焦げます。 シフォンケーキ以外は天板で中 2 2023/05/08 22:14
- 電子レンジ・オーブン・トースター レンジ機能のないオーブンがほしいのですが 2 2022/08/01 14:32
- お菓子・スイーツ ケーキを作る際に、オーブン、フライパンどちらとも使ったことがある方いらっしゃいますか? ホットケーキ 2 2022/11/29 04:50
- レシピ・食事 オーブンでハンバーグ焼く人って料理下手だと思いませんか?フライパンで十分美味しく焼けるのに、わざわざ 38 2022/05/25 11:02
- お菓子・スイーツ シフォンケーキがボロボロ 2 2022/04/04 20:47
- 電子レンジ・オーブン・トースター 家のオーブンはガスコンロの下にオーブンがついていて高速オーブンとおやつのボタンがあるのですがパウンド 2 2023/02/27 14:46
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブンレンジについて 3 2022/06/17 07:37
- レシピ・食事 豚肉を柔らかく焼く方法 2 2023/04/10 23:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日曜日の朝に焼きたてパンを食...
-
どなたか教えてください! 値段...
-
空炊きし過ぎて焦がしてしまっ...
-
ローリエを入れますが、鍋から...
-
しゅうまいの皮がびちゃびちゃ
-
鳥軟骨を焼いて食べましたが生...
-
消費期限が昨日までの鶏胸肉を...
-
圧力鍋がロックがかかり開かな...
-
コメって別に吸水させなくても...
-
焦げたカレーは健康に悪いですか?
-
タルト型のサビが取れません
-
さざえの壷焼きの開け方
-
キャンプ 、アウトドア、炊飯に...
-
ダッチオーブンと言えばどこの...
-
味噌汁の作り方
-
カレー味のカップ麺は一般的な...
-
100人分のカレーライス
-
ル・クルーゼの塗装剥げについ...
-
ダッチオーブンとカセットコン...
-
飯ごう炊爨
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報