
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
転送データ量は面積×ビットの重みです。
1024×768×24(フルカラー)より
800×600×8(256色)が1/10程度になります。
リモートされる側の画面を
800×600 256色に変更する。
弊社では、遅いですがなんとか使える速度になってます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/27 11:51
ご回答ありがとうございます。
フルカラーから256色に変えるだけで、そんなに転送データ量が変わるんですか!?
勉強になります。
ありがとうございました。
早速、再度調整してみます。
No.1
- 回答日時:
会社側でポート制限を掛けているか、転送制限を掛けているか、自宅側の転送速度が遅いか、自宅側のPCのCPUが常に100%になっていないか、何か邪魔なプロセスが動作していないかを調べるしかないと思いますが。
他の対応としては、pcAnywhereで表示させる画像解像度を256色→16色などに下げるしかないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/27 11:50
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
確認したところ、自宅PC(ホスト側)がHighColorになっていました。
まだ再テストしておりませんが、解像度を下げてトライしてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
Music Center for PCの楽曲をiT...
-
ホームページビルダーのファイ...
-
HPビルダーの転送予約。
-
iPadでこれできますか? その1 ...
-
PSPのメモステルート
-
録音アプリのPCM録音で4時間録...
-
FTP利用時のエラー
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
Windows Media Player 位置ス...
-
IEのオートコンプリートのデー...
-
Adobe DreamweaverでのサイトのFTP
-
auムービーメール(.amc)をPC...
-
ビルダーで作成したボタンの再...
-
[ブロック解除]の方法が知りた...
-
TSファイルをスムーズに再生したい
-
PDFでファイルをみたいのにw...
-
XserverでBiNDのHP公開
-
URLに付いてる~(チルダ?)って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
クラウドサービスの転送容量
-
録音アプリのPCM録音で4時間録...
-
サーバーに転送したファイルが0...
-
Beckyで手を加えずに転送の送信...
-
Music Center for PCの楽曲をiT...
-
アンドロイドスマホに4GB以上の...
-
転送と回送の違い
-
USB2.0用の延長ケーブルを、USB...
-
FTP(Filezilla)で「上書きしま...
-
ファイルをコピーしてる時にス...
-
FTP転送エラーについて
-
外付けHDDの80GBのデータを内蔵...
-
ホームページビルダーで転送が...
-
FFFTPを使っているのですが画像...
-
TCP環境下でのファイル破損は起...
-
AccessからExcelのシートを削除
-
messengerに投稿したwordファイ...
-
2連装のHDDケースの書き込み速度
-
音楽編集ソフト STEP(SuperTag...
おすすめ情報