dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車、マンション、一軒家、本などなど値段の大小様々ですが
新しいモノ古いもの沢山市場にあふれてますね。

私は古本屋覗くのが好きなので本は中古(古本)でも買います。
車は新車で買いますが10年くらい乗っての新車換えなので
査定はゼロです。

モノによって中古と新品とバラバラですねぇ(質問者からして曖昧だな)。

皆様はこれは中古でいいや、これは新品でなきゃダメと言う方居られますか?

先に釘さしときますが嫁やダンナは新品でないと、という回答だけは
ナシです(笑)、回答よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

中古でいいのは雑誌や文庫、漫画類です。


ちょっと傷等があっても新品もどうせいつか
汚れるのだし内容に支障がなければ
なんの抵抗もなく中古で買っちゃいます。

逆に抵抗のあるのは肌に直接身に着けるものです。
例えば洋服とか靴とか帽子とかはちょっと嫌ですね~(汗)
以前フリマでキャミソールを買ったら、
その購入者の香水がプンプン臭っていてそれからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gladiolus44様、早速の回答有り難うございます。

しかし本は貴重なものになると(絶版や有名作家の初版本等)逆に高くつきますね。

肌につけるものは確かに買うとしても慎重になるかも。
明らかに一回着用したやつだとしても香水の匂いは
なかなか落ちないですしね~
フリマは結構相手とのやりとり、ノリで買うことありますから
私も注意してます(笑)。

お礼日時:2005/11/26 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!